マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
■午後0時までの記事一覧:
【香港】波司登国際、22年3月本決算は21%増益(速報) 【香港】安捷利実業、法院会議と株主総会で非公開化計画を承認 【香港】長城汽車、H株287万株の自社株買いを実施 【香港】ジョルダーノ、株式取引を再開 筆頭株主がTOB提案 【香港】MGMチャイナ、マカオのカジノ経営権契約を年末まで延長 【香港】大森控股集団、売買単位変更の適用開始日を変更 【香港】広州白雲山医薬、子会社のスピンオフIPO計画を凍結 【香港】ウィン・マカオ、マカオのカジノ経営権契約を年末まで延長 【香港】快狗打車の初値は21.5HKドル、公開価格比変わらず 【香港】中国生物製薬、英バイオ医薬品会社F-スターを買収へ 【香港】蔚来集団、テスト中の自動車が5階から転落 2人死亡 【香港】中国広核電力、遼寧紅沿河原発6号機が近く商業運転へ 【香港】玄武雲科技、香港メインボードに7月8日上場へ 【香港】華潤置地、17億HKドルの融資を取得 【香港】HSBC、ロンドンと香港市場で318万株の自社株買い 【香港】中国国際金融、大株主がA株6200万株売却 【中国】*ST河南華英農業発展、27日付で*ST銘柄からST銘柄に指定変更 【中国】*ST海南大東海旅游中心、取引最終日まで残り2営業日 【中国】人民元の24日の基準値は1米ドル=6.7000元、前日比で0.118%元高 【中国】深セン市紡織、子会社の解散を求めてファンドが提訴 【中国】中国建築が大口受注9件、総額422億元 【中国】新型コロナ、23日の本土感染者数は173人=中国衛生当局 |
|
||
24日の中国本土株式市場で上海総合指数は小幅に続伸して始まった。中国の国務院(内閣に相当)が22日の常務会議で自動車消費の促進などの景気浮揚策を打ち出しており、買い安心感を支えている。もっとも、前日終値は心理的節目の3300ポイントを上抜け、3月7日以来3カ月半ぶりの高値圏だっただけに、上値の重さが目立つ。
指数は日本時間午前10時45分現在、前日比0.30%高の3330.01ポイントで推移している。セクター別では、ガラスや太陽光発電設備、風力発電設備、軍需関連が上昇。半面、貴金属と空運が全面安のほか、自動車、教育が売られている。 |
|
||
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
05/24 |
[統計] 対中投資、1−4月は11%減=商務部![]() |
05/23 |
[業界] 何立峰副首相、シティとカーライルの幹部と会談![]() |
05/23 |
[政策] 外交部記者会見:米国によるハーバード大学の留学生制限について![]() |
05/23 | [業界] 電子商取引が内需喚起と外需開拓で成長=商務部 |
05/23 | [統計] 4月の中国消費市場、5.1%増と堅調維持=商務部 |
レポート |