ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↓ -0.33% 23,522.44
中国企業 ↓ -0.54% 8,537.48
レッドチップ ↑ +0.91% 3,964.79
GEM ↑ +0.18% 16.53
上海総合 ↑ +0.36% 3,360.54
上海B ↓ -0.68% 260.21
深セン成分 ↑ +0.04% 10,136.11
深センB ↓ -0.28% 1,193.20
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
中国 アジア・新興市場の主要株価指数一覧(16日)(06/17)
▼BRICS

上海総合指数
 高値:3319.69
 安値:3277.53
 終値:3285.38
 騰落率:-0.61%

香港ハンセン指数
 高値:21545.84
 安値:20697.41
 終値:20845.43
 騰落率:-2.17%

インドSENSEX指数
 高値:53142.50
 安値:51425.48
 終値:51495.79
 騰落率:-1.99%

ブラジル・ボベスパ指数
 ※休日のため休場
 
ロシアRTS指数
 高値:1321.45
 安値:1276.97
 終値:1316.75
 騰落率:2.84%

▼その他アジア

日経平均株価
 高値:26947.70
 安値:26431.20
 終値:26431.20
 騰落率:0.40%

シンガポールST指数
 高値:3150.11
 安値:3094.57
 終値:3097.43
 騰落率:-0.27%

クアラルンプール総合指数
 高値:1476.02
 安値:1461.94
 終値:1472.77
 騰落率:0.94%

バンコクSET指数
 高値:1607.19
 安値:1560.94
 終値:1561.10
 騰落率:-2.04%

韓国総合株価指数
 高値:2500.36
 安値:2447.33
 終値:2451.41
 騰落率:0.16%

台湾加権指数
 高値:16209.25
 安値:15838.29
 終値:15838.61
 騰落率:-1.00%

ジャカルタ総合株価指数
 高値:7138.50
 安値:7025.93
 終値:7050.33
 騰落率:0.62%

ベトナムVN指数
 高値:1246.32
 安値:1213.93
 終値:1236.63
 騰落率:1.87%
香港 香港市場:17日の主な予定(06/17)
■6月17日(金)

【期末決算】高萌科技(08065
【期末決算】ITEホールディングス (08092
【期末決算】金威医療(08143
【期末決算】神通機器人教育(08206
【期末決算】君百延集団(08372
【期末決算】舎図控股(08392
【期末決算】怡康泰工程(08445
【期末決算】テキスウインカ(00321
【期末決算】美捷匯(01389
【期末決算】俊裕地基(01757
【期末決算】友和集団(02347
【期末決算】華邦科技(03638
【権利落日】博富臨置業(00225)(中間配当)
【権利落日】達利国際(00608)(期末配当)
【権利落日】旭輝控股(00884)(期末配当)
【権利落日】江西カン鋒リチウム(01772)(期末配当)
【権利落日】愛康医療(01789)(期末配当)
【権利落日】中国中煤能源(01898)(期末配当)
【権利落日】李寧(02331)(期末配当)
【香港】失業率
米国 NY市況(16日):ダウ741米ドル安と大幅反落、21年1月以来の3万米ドル割れ(06/17)
 16日のNY株式相場は大幅反落。前日の米連邦公開市場委員会(FOMC)で通常の3倍の幅の0.75%の利上げが決定され金融引き締めによる景気後退(リセッション)懸念が意識される中、スイスや英国でも利上げが実施されたことや、この日発表された米国の経済指標が悪化したことで世界的なリセッションへの警戒感が一段と高まった。

 前日に303米ドル高となったダウ平均は741.46米ドル安(-2.42%)と大幅に反落し、終値は29927.07米ドルと2021年1月29日以来の3万米ドル割れとなった。S&P500も3.25%安と大幅に反落し、ハイテク株主体のナスダック総合は4.08%安と3日ぶりの大幅反落となった。

 週初からでは、ダウ平均が4.67%安、S&P500が6.00%安、ナスダック総合が6.12%安となり、S&P500とナスダック総合は史上最高値から下落率をそれぞれ23.9%、34.3%に拡大した。ダウ平均も最高値から19.0%安となり「弱気相場」入りが目前に迫った。

 ダウ平均採用銘柄はウォルマート、プロクター・アンド・ギャンブルなどディフェンシブ株4銘柄が上昇した一方、アメリカン・エクスプレス、ナイキ、キャタピラー、シェブロンなどが5%超下落し、アップル、ビザ、インテルなども3%超下落した。S&P500の11セクターはエネルギーの5.58%安を筆頭に全11セクターが下落。一般消費財、ITも4%超下落し、素材、コミュニケーション、資本財も3%超下落した。

 寄り前の欧州時間ではスイス中銀が15年ぶりに利上げを決定し、英中銀も5会合連続で利上げを決定した。主要国が軒並み利上げを決定したことで、FOMC後に上昇した米国株には再びリスク回避の売りが強まった。米国では5月住宅着工件数が前月比14.4%減と予想の2.6%減を上回る悪化となり、6月フィラデルフィア連銀業況指数は-3.3と、2020年5月以来のマイナス圏となった。
主要情報ヘッドライン
ニュース
11:48 [企業] *ST上海凌雲実業、上場廃止のリスクを警告free
11:46 [企業] *ST錦州港、上場廃止のリスクを警告free
11:23 [業界] 今週の期待材料・懸念材料free
11:22 [企業] 曙光信息産業が取引停止、海光信息技術による吸収合併を計画
10:46 [企業] 中国電力国際、4月の電力販売量は6%減
レポート
05/23 [本決算] レノボグループ:3月本決算は純利益37%増 主要3部門が2桁増収、PC販売好調
05/23 [トピック] IPOテーマ株:国内最大手・三一重工の登場で建設機械銘柄に注目
05/23 [為替] 週間展望:ドル円、40年国債入札に警戒
05/22 [本決算] 阿里健康:3月本決算は純利益62%増 直接販売10%増、コスト抑制も奏功
05/22 [トピック] 新型内需株:遊・食など4分野が人気、テーマ性の高い自己満足型消費の恩恵銘柄
株価&企業 ニュース
2022/06/16のヘッドライン 最新記事
中国 16日の出来高ランキング (本土市場)
香港 16日の出来高ランキング (香港市場)
中国 16日の値下がりランキング (本土市場)
香港 16日の値下がりランキング (香港市場)
中国 16日の値上がりランキング (本土市場)
香港 16日の値上がりランキング (香港市場)
香港 16日大引け(速報):ハンセン指数は2.17%安
中国 本土大引け:3日ぶり反落、3300ポイント割…
中国 16日大引け(速報):上海総合指数は0.61%安
香港 空売り比率ランキング上位20銘柄(6月16日)
香港 香港前引け:3日ぶり反落、高寄り後にマイ…
香港 16日前引け(速報):ハンセン指数は0.40%安
中国 本土前引け:3日続伸、FOMC通過で買い安心感
中国 16日前引け(速報):上海総合指数は0.25%高
香港 16日午前の記事一覧:蔚来集団、新型SUV「E…
中国 本土寄り付き:小幅続伸、FOMC通過で 半導…
香港 香港寄り付き:続伸スタート、米株高を好感…
中国 16日寄り付き(速報):上海総合指数は0.04…
香港 16日寄り付き(速報):ハンセン指数は0.97…
香港 16日の材料銘柄:蔚来集団、中国太平保険、…
前のページへ 1510 1511 1512 1513 1514 1515 1516 1517 1518 1519 次のページへ
インフォメーション
5/2 業績予想データ更新のお知らせ
4/7 業績予想データ更新のお知らせ
4/4 二季報WEB会員申込ページと二季報書籍申込ページのメンテナンスのお知らせ
3/24 上海・深センA株2銘柄を新規追加しました
3/17 クレジットカード本人認証サービス「3Dセキュア2.0」導入のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
20255
本日の予定を表示
(2025-05-26)
人気コンテンツ
X
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート