マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
業種 引値 前日比(%) |
|
||
ハンセン指数
引値:20697.36ポイント 前日比:581.16ポイント 騰落率:2.89% 中国企業指数 引値:7082.38ポイント 前日比:205.17ポイント 騰落率:2.98% レッドチップ指数 引値:3879.00ポイント 前日比:47.25ポイント 騰落率:1.23% |
|
||
27日の中国本土株式市場で、上海総合指数は3日続伸。終値は前日比0.23%高の3130.24ポイントだった。深セン成分指数は0.12%安の11193.59ポイント。上海、深セン両市場の売買代金は概算で8157億8500万元だった。
上海総合指数は高く寄り付いた後、プラス圏でもみ合う展開。国務院(内閣に相当)常務会議が決めた6分野33項目の景気安定政策について、李克強首相が全ての実施細則を5月末までに打ち出すよう求めたことから、中国当局による経済対策への期待が買いを支えた。もっとも、「ゼロコロナ」政策の下、4−6月期の経済成長が大きく落ち込むことへの懸念や、行動制限の緩和を巡る不透明感が根強い。上値の重さが意識されると、後場には上げ幅を縮め、マイナス圏に沈む場面もあったが、小幅高できょうの取引を終えた。 セクター別では、教育、採掘、石油、自動車が高い。半面、風力発電設備、電源設備、バッテリー素材が売られた。 A株市場では、教育サービス会社の中公教育科技(002607)が約6%の上昇。石油メジャーのペトロチャイナ(601857)、石炭大手の中国神華能源(601088)が高かったほか、自動車関連の江鈴汽車(000550)、国軒高科(002074)、浙江世宝(002703)が買われた。半面、ゲーム関連の奥飛娯楽(002292)、完美世界(002624)、巨人網絡集団(002558)や、小売チェーンの永輝超市(601933)、発電会社の国投電力控股(600886)が下げた。 上海B株指数は0.49%高の305.23ポイント、深センB株指数は0.38%高の1098.62ポイント。 |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
05/23 |
[業界] 何立峰副首相、シティとカーライルの幹部と会談![]() |
05/23 |
[政策] 外交部記者会見:米国によるハーバード大学の留学生制限について![]() |
05/23 |
[業界] 電子商取引が内需喚起と外需開拓で成長=商務部![]() |
05/23 | [統計] 4月の中国消費市場、5.1%増と堅調維持=商務部 |
05/23 | [業界] 26日の決算発表予定銘柄と業績予想(香港市場):美団 |
レポート |