マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
|
|
||
26日の香港市場は前日の米株高の流れを引き継ぎ、買いが先行か。25日に公表された5月3−4日開催分の米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨では、大半の参加者が今後数回の会合で0.5%の利上げが適切になると指摘。市場は恐れていたほどタカ派的ではないと受け止め、長期金利の指標である米10年債利回りはほぼ変わらずとなった。香港市場でもイベント通過が買い安心感につながるだろう。
決算発表や業績見通しを受けた売買は引き続き活発に行わるだろう。きょうはハンセン指数構成銘柄のレノボグループ(00992)とアリババ集団(09988)がそれぞれ2022年3月本決算、2022年1−3月期決算を発表する。中国企業指数とハンセンテック指数の構成銘柄の百度(09888)も2022年1−3月期決算を発表する。 25日のNY株式相場はダウ平均が3日続伸し、ハイテク株主体のナスダック総合は反発した。FOMC議事要旨公表後に買いが優勢となった。同日の香港株の米国預託証券(ADR)は高安まちまち。大型ネット株のアリババ集団(09988)が香港終値を下回った半面、英金融大手のHSBC(00005)が上回って終えた。 |
|
||
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
10:01 |
[企業] 資本界金控、売買単位変更の適用開始日を変更![]() |
09:53 |
[企業] 中国電力建設、1−4月の新規受注額は5%減![]() |
09:47 |
[企業] 中国化学工程、1−4月の新規受注額は18%減![]() |
09:41 | [企業] 三一重工、香港上場申請を提出 |
09:33 | [企業] 上海実業、粤豊環保電力の全株式を売却 総額23億2900万HKドル |
レポート |