ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↑ +0.43% 23,381.99
中国企業 ↑ +0.38% 8,469.97
レッドチップ ↑ +0.62% 3,964.33
GEM ↑ +0.67% 16.59
上海総合 ↓ -0.18% 3,340.69
上海B ↓ -1.03% 256.88
深セン成分 ↓ -0.61% 10,029.11
深センB ↓ -0.05% 1,190.25
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
香港 【相場見通し】反落か、米株式相場の急反落受けリスク回避(05/19)
 19日の香港市場は反落か。18日の米株式相場が急落したことで投資家心理が悪化し、運用リスクを避ける動きが広がるだろう。ハンセン指数は前日まで4連騰し5日以来ほぼ2週間ぶりの高値圏にあるだけに、いったん利益を確定する売りが出やすい。米長期金利の上昇も最近買い直されていたハイテク株の重荷となりそうだ。米10年物国債の利回りは18日に一時3%を超えた。

 一方、四半期決算を受けた売買が引き続き活発となるだろう。前日大引け後にテンセント(00700)が発表した2022年1−3月期決算は、持ち分売却損益や減損引当金などを除く純利益(非GAAPベース)が前年同期比22.9%減の255億4500万元と、市場予想を下回った。きょうはハンセン指数構成銘柄の小米集団(01810)が同期の決算を発表する。

 18日のNY株式相場はダウ平均が4営業日ぶりに急反落。下落率は2020年6月以来の大きさとなり、終値は2021年3月以来の安値を付けた。ハイテク株主体のナスダック総合は4.73%安と5月5日以来の急落となった。同日の香港株の米国預託証券(ADR)は総じて下落。大型ネット株のテンセント(00700)とアリババ集団(09988)、アジア保険会社のAIAグループ(01299)が香港終値を大幅に下回って終えた。
中国 本土市場:19日の主な予定(05/19)
■ 5月19日(木)
【権利落日】臥龍地産集団(600173)(期末配当)
【権利落日】唐山三友化工(600409)(期末配当)
【権利落日】福耀ガラス(600660)(期末配当)
【権利落日】中航重機(600765)(期末配当)
【権利落日】寧波舟山港(601018)(期末配当)
【権利落日】公牛集団(603195)(期末配当)
【権利落日】浙江仙通橡塑(603239)(期末配当)
【権利落日】中科軟科技(603927)(期末配当)
【権利落日】国元証券(000728)(期末配当)
【権利落日】甘粛電投能源発展(000791)(期末配当)
【権利落日】河南神火煤電(000933)(期末配当)
【権利落日】山東登海種業(002041)(期末配当)
【権利落日】報喜鳥控股(002154)(期末配当)
【権利落日】四川成飛集成科技(002190)(期末配当)
【権利落日】浙江偉星新型建材(002372)(期末配当)
【権利落日】深セン市三利譜光電科技(002876)(期末配当)
【権利落日】京北方信息技術(002987)(期末配当)
【権利落日】中航重機(600765)(無償増資)
【権利落日】京北方信息技術(002987)(無償増資)
米国 NY市況(18日):ダウ1164米ドル安と4日ぶり反落 2020年6月以来の大幅安を記録(05/19)
 18日のNY株式相場は急反落。前日のウォルマートに続いてディスカウントストア大手のターゲットの決算がコストアップにより市場予想を下回ったことで、物価上昇による企業業績の悪化懸念が強まった。ターゲットが24.9%安と急落したほか、前日に11.4%安となったウォルマートも6.8%安と大幅続落。このほか、コストコ、ダラー・ゼネラルなどが2桁安となり、アマゾンも7.2%下落した。

 ダウ平均は1164.52米ドル安(-3.57%)の31490.07ドルと4日ぶりに急反落。下落率は2020年6月以来の大きさとなり、終値は2021年3月以来の安値を付けた。S&P500も4.04%安の3923.68ポイントと、2020年6月以来の急反落となった。ハイテク株主体のナスダック総合は4.73%下落し、5月5日以来の急落となった。主要3指数はそろってほぼ安値引けとなったが、先週木曜日の取引時間中の安値は割り込まなかった。センチメントは大きく悪化。投資家の不安心理を示すVIX指数は前日の26.10ポイントから30.96ポイントに上昇。4営業日ぶりに30ポイントを上回った。

 ターゲットの2-4月期決算は調整後の一株当たり利益が2.19ドルと市場予想の3.07ドルを大きく下回った。売上高は市場予想を上回ったものの、テレビなどの一般消費財が不調だったことで、ターゲット以外の消費関連株も幅広く下落した。S&P500の11セクターは、一般消費財の6.6%安を筆頭に全11セクターが下落。生活必需品も6%超下落し、IT、資本財、コミュニケーション、素材も3%超下落した。
主要情報ヘッドライン
ニュース
05/27 [政策] 外交部記者会見:ウクライナ情勢と中国の軍用品輸出疑惑についてfree
05/27 [企業] 小米集団、25年1−3月期決算は161%増益(速報)free
05/27 [業界] 28日の決算発表予定銘柄と業績予想(香港市場):キングソフト、ジョンソン・エレクトリッ..free
05/27 [業界] 香港市場の自社株買い、48銘柄で総額354億円(5月27日)
05/27 [企業] 派格生物医薬の初日終値は11.56HKドル、公開価格比25.9%安
レポート
05/27 [四半期決算] 美団:1−3月期決算は純利益87%増 運営効率改善、営業費用抑制も寄与
05/27 [トピック] グリーン製造:中国が3年計画、関連メーカー支援制度を整備
05/26 [四半期決算] 百度:1−3月期決算は純利益42%増 コア部門7%増収、AIクラウドがけん引
05/26 [セクター] 自動車セクター:補助金効果でNEVが好調、1−4月の新車販売は11%増
05/23 [本決算] レノボグループ:3月本決算は純利益37%増 主要3部門が2桁増収、PC販売好調
株価&企業 ニュース
2022/06/08のヘッドライン 最新記事
香港 8日の中国企業指数銘柄騰落率ランキング
香港 8日のハンセン指数銘柄騰落率ランキング
中国 8日の出来高ランキング (本土市場)
香港 8日の出来高ランキング (香港市場)
中国 8日の値下がりランキング (本土市場)
香港 8日の値下がりランキング (香港市場)
中国 8日の値上がりランキング (本土市場)
香港 8日の値上がりランキング (香港市場)
香港 ハンセン総合指数12業種 騰落率(8日)
中国 香港からの本土株売買、6月8日は57.7億元の…
香港 本土からの香港株売買、6月8日は9000万HKド…
香港 8日大引け(速報):ハンセン指数は2.24%高
中国 本土大引け:4日続伸で約2カ月ぶり高値、石…
中国 8日大引け(速報):上海総合指数は0.68%高
香港 空売り比率ランキング上位20銘柄(6月8日)
香港 香港前引け:反発、一時22000ポイント回復…
香港 8日前引け(速報):ハンセン指数は1.70%高
中国 本土前引け:4日ぶり反落、利益確定売りや…
中国 8日前引け(速報):上海総合指数は0.70%安
中国 本土寄り付き:続伸スタート、米株高や景気…
前のページへ 1526 1527 1528 1529 1530 1531 1532 1533 1534 1535 次のページへ
インフォメーション
5/2 業績予想データ更新のお知らせ
4/7 業績予想データ更新のお知らせ
4/4 二季報WEB会員申込ページと二季報書籍申込ページのメンテナンスのお知らせ
3/24 上海・深センA株2銘柄を新規追加しました
3/17 クレジットカード本人認証サービス「3Dセキュア2.0」導入のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
20255
本日の予定を表示
(2025-05-28)
人気コンテンツ
X
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート