マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
12日の中国本土株式市場で上海総合指数は反落して始まった。米連邦準備理事会(FRB)による積極的な金融引き締めへの警戒感を背景に前日のNY市場が下落した流れを引き継いだ。ただ、政策支援などが期待されるセクターを中心に買いも入り、下げ幅を縮めている。
指数は日本時間午前10時37分現在、前日比0.14%安の3054.35ポイントで推移している。セクター別では、貴金属、石炭、物流などが売られる半面、電力、採掘、風力発電設備などが買われている。 |
|
||
12日の香港市場で、ハンセン指数は前日の米株安の流れを引き継ぎ反落して始まった。11日発表の米4月消費者物価指数(CPI)が市場予想を上回る強い伸びとなったことで、米連邦準備理事会(FRB)による積極的な金融引き締めへの警戒感が強まった。
指数は日本時間午前10時32分現在、前日比1.10%安の19605.63ポイントで推移している。個別では、大型ネット株のアリババ集団(09988)、JDドットコム(09618)、美団(03690)、テンセント(00700)がそろって下落。スポーツ用品の安踏体育用品(02020)と李寧(02331)の下げもきつい。半面、石油株のCNOOC(00883)、ペトロチャイナ(00857)、シノペック(00386)が買われている。 |
|
||
上海総合指数
始値:3044.80ポイント 前日比:-13.90ポイント 騰落率:-0.45% 上海B株指数 始値:289.46ポイント 前日比:-0.05ポイント 騰落率:-0.02% 深セン成分指数 始値:11029.34ポイント 前日比:-80.14ポイント 騰落率:-0.72% 深センB株指数 始値:1040.58ポイント 前日比:-1.54ポイント 騰落率:-0.15% 滬深300指数(CSI300指数) 始値:3949.95ポイント 前日比:-26.47ポイント 騰落率:-0.67% |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
21:23 |
[政策] 外交部記者会見:米国によるハーバード大学の留学生制限について![]() |
21:17 |
[業界] 電子商取引が内需喚起と外需開拓で成長=商務部![]() |
20:51 |
[統計] 4月の中国消費市場、5.1%増と堅調維持=商務部![]() |
19:57 | [業界] 26日の決算発表予定銘柄と業績予想(香港市場):美団 |
17:51 | [企業] ミレックサスの初日終値は30HKドル、公開価格比28.8%高 |
レポート |