マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
週明け9日前場の中国本土株式市場で、上海総合指数は小幅に反発。前場終値は前日比0.06ポイント高の3001.62ポイントだった。深セン成分指数は27.19ポイント(0.25%)安の10782.69ポイントと続落。上海、深セン両市場の半日の売買代金は概算で4209億1000万元だった。
上海総合指数は安く始まった後、前週末終値を挟んで一進一退の方向感を欠く展開。心理的節目の3000ポイントが下値支持線として意識され、始値で割り込んでいた同水準をかろうじて上回って前場の取引を終えた。中国政府の景気刺激策への期待が強いなか、前週末に大幅反落しただけに自律反発を狙った買いが相場を支えた。半面、人民元相場の下落が輸入インフレにつながるとの懸念が重荷。4日の米連邦公開市場委員会(FOMC)で米国の積極的な利上げ姿勢が鮮明となった半面、中国の金融政策は緩和に傾いており、元売り・ドル買いが進むとの見方が根強い。 セクター別では、不動産サービスが全面高のほか、製紙・印刷と建設が上昇。一方、石炭と空運、自動車、銀行が下落した。 上海B株指数は0.27%高の290.07ポイント、深センB株指数は0.10%高の1032.57ポイントとともに反発した。 |
|
||
■午後0時までの記事一覧:
【香港】万科企業、4月の不動産販売額は38%減 【香港】碧桂園、4月の不動産販売額は57%減 【香港】中国海螺創業、ごみ発電子会社の上海上場を検討 【香港】緑城中国、4月の不動産販売額は59%減 【香港】雅居楽集団、4月の不動産販売額は65%減 【香港】広州汽車集団、4月の新車販売台数は34%減 【香港】緑科科技国際、売買単位引き下げ発表 【香港】万科企業、A株自社株買い 4月は実施せず 【香港】深藍科技が社名変更、12日から「帝王実業」に 【香港】輝煌科技が社名変更、13日から「新華聯合投資」に 【香港】今週の期待材料・懸念材料 【香港】中国金茂、4月の不動産販売額は57%減 【中国】*ST華電能源が取引再開、石炭採掘会社買収計画を発表 【中国】人民元の9日の基準値は1米ドル=6.6899元、前日比で0.848%元安 【中国】ウェイフ・ハイテク、水素エネルギーの会社設立で地元当局と提携へ 【中国】深セン市特力、大株主が同社A株500万株を売却 【中国】新型コロナ、8日の本土感染者数は4333人=中国衛生当局 【中国】中国当局、ライブ配信への規制強化へ 未成年による投げ銭を禁止 |
|
||
上海総合指数
引値:3001.62ポイント 前日比:0.06ポイント 騰落率:0.00% 上海B株指数 引値:290.07ポイント 前日比:0.78ポイント 騰落率:0.27% 深セン成分指数 引値:10782.69ポイント 前日比:-27.19ポイント 騰落率:-0.25% 深センB株指数 引値:1032.57ポイント 前日比:1.01ポイント 騰落率:0.1% 滬深300指数(CSI300指数) 引値:3883.51ポイント 前日比:-25.31ポイント 騰落率:-0.65% |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
レポート |