マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
22日のNY株式相場は大幅続落。金利上昇を背景に株式市場からの資金流出が続く中、決算が嫌気されたHCAホールディングスやインテュイティブ・サージカルが2桁安となったことがセンチメントの悪化につながった。ダウ平均は一時、1019米ドル安まで下落し、981.36米ドル安(-2.82%)と大幅に続落して終了。下落率は2020年10月以来の大きさとなった。S&P500は2.77%安、ナスダック総合も2.55%安と、ともに3日続落した。
週間ではダウ平均が1.86%安と4週続落、S&P500が2.75%安、ナスダック総合が3.83%安と3週続落した。ダウ平均採用銘柄はキャタピラーの7.00%安を筆頭に30銘柄全てが下落。ベライゾン、ナイキ、ゴールドマン・サックスも4-5%下落した。 パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長が21日のIMFセミナーで5月米連邦公開市場委員会(FOMC)での0.50%の利上げの可能性に言及したことで、積極的な金融引き締めへの警戒感が続いた。米10年債利回りが2.9%台で高止まりする中、米2年債利回りは前日の2.674%から一時、2018年12月以来となる2.789%まで上昇した。 決算発表銘柄は通期見通しが嫌気されたHCAホールディングスが21.8%安、インテュイティブ・サージカルが14.3%安と急落し、ベライゾンも加入者の減少が嫌気され5.6%下落した。業種別ではS&P500の全11セクターが下落。素材、ヘルスケア、コミュニケーション、金融が3%超下落し、IT、資本財、エネルギー、一般消費財も2%超下落。生活必需品、公益、不動産は1%台の下落にとどまった。 |
|
||
本日から取引停止になる銘柄と取引再開になる銘柄は次の通り。
※ストックコネクト採用のA株とB株が対象 ★以下の銘柄は本日から取引再開 ◇甘粛靖遠煤電(000552) ◇*ST浙江尤夫高新繊維(002427) ★以下の銘柄は本日から取引停止 ◇ST奥瑞徳光電(600666):重要公告発表のため ◇華電能源(900937):資産再編計画発表のため |
|
||
■ 4月25日(月)
【1Q決算】健康元薬業集団(600380) 【期末決算】金地集団(600383) 【1Q決算】龍元建設集団(600491) 【1Q決算】中源協和細胞基因工程(600645) 【期末決算】中源協和細胞基因工程(600645) 【1Q決算】中炬高新技術実業(600872) 【期末決算】中炬高新技術実業(600872) 【1Q決算】招商証券(600999) 【1Q決算】寧波建工(601789) 【期末決算】中国南玻集団(000012) 【1Q決算】仏山市国星光電(002449) 【期末決算】チン州市金貴銀業(002716) 【1Q決算】青島森麒麟輪胎(002984) 【期末決算】中国南玻集団(200012) 【権利落日】百川能源(600681)(期末配当) 【権利落日】浙江東尼電子(603595)(期末配当) 【権利落日】百川能源(600681)(期末配当) 【権利落日】浙江東尼電子(603595)(期末配当) |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
レポート |