マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
◆香港市場の空売り比率上位20銘柄
空売り比率は売買代金に対する空売り残高の比率 4月21日現地時間午後0時25分時点 銘柄名 空売り残高 空売り比率 空売り比率 ※銘柄名の後に#が付く銘柄の取引通貨単位は人民元 |
|
||
21日前場の香港株式市場で、ハンセン指数は3日続落。前場終値は前日比1.74%安の20580.66ポイントだった。中国企業指数は2.31%安の6934.40ポイント。半日のメインボードの売買代金は概算で581億5000万HKドル。
ハンセン指数は朝方に小安く推移した後、ほぼ一本調子で下げ幅を広げた。20日の米国株式市場でハイテク株や中国企業銘柄が売られたことが嫌気された。米国の利上げと中国の金利低下見通しの下、香港市場から資金が流出しやすくなっている。中国が「ゼロコロナ」政策で厳しい行動制限を続ければ景気が失速するとの懸念が広がるなか、きょうの中国本土相場の下落も投資家心理を冷やした。 個別では、ネット株のテンセント(00700)と美団(03690)、JDドットコム(09618)、アリババ集団(09988)がそろって下落。医薬品関連の薬明生物技術(02269)と阿里健康(00241)、太陽光発電パネル用ガラスの信義光能(00968)は大幅に続落した。半面、銀行株の招商銀行(03968)とHSBC(00005)が高い。ニット衣料大手の申洲国際集団(02313)は続伸した。 |
|
||
ハンセン指数
引値:20580.66ポイント 前日比:-364.01ポイント 騰落率:-1.74% 中国企業指数 引値:6934.40ポイント 前日比:-163.89ポイント 騰落率:-2.31% レッドチップ指数 引値:3909.49ポイント 前日比:-66.71ポイント 騰落率:-1.68% |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
レポート |