ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↑ +1.35% 23,573.38
中国企業 ↑ +1.37% 8,559.71
レッドチップ ↑ +0.72% 4,004.01
GEM ↑ +0.54% 16.83
上海総合 ↑ +0.70% 3,363.45
上海B ↑ +0.91% 260.57
深セン成分 ↑ +1.24% 10,127.20
深センB ↑ +0.60% 1,205.80
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
香港 6日の材料銘柄:碧桂園、BYD、六福集団(04/06)
■碧桂園(02007):2022年3月の不動産販売額(共同出資事業や関連会社を含む権益ベース)は前年同月比42.9%減の301億1000万元、販売面積は同34.9%減の387万平方メートルだった。

■BYD(01211/002594):同社ブランド・広報事業部で総経理を務める李雲飛氏は5日、「微博(ウェイボー)」の個人アカウントを通じ、値上げに関するうわさを否定した。ネットでは、最低でも3000元の値上げが近く発表されると伝わっていた。

■六福集団(00590):湖北省宜昌市にある三峡国際珠宝博芸園内に「六福珠宝文化創意産業園」を建設すると発表した。2024年の生産開始を予定している。
香港 【相場見通し】軟調か、米金融引き締めなどを警戒(04/06)
 休場明け6日の香港市場は軟調か。米株安の流れを引き継ぎ、売りが先行しそうだ。前日のNY市場でダウ平均は3営業日ぶりに反落し、ハイテク株比率の高いナスダック総合指数も2.3%安と3営業日ぶりに反落した。ハト派で知られるブレイナード米連邦準備理事会(FRB)理事がインフレ抑制のためにバランスシートの縮小を急ぐべきだと発言したことで早期金融引き締めへの警戒感が高まった。米長期金利が3年ぶり高い水準を付け、割高感が意識されてハイテク株など高PER株が大きく売られた。金融引き締めに加え、ロシア制裁の強化に伴う世界経済の不透明感が強まり、景気敏感株も下げた。

 中国の新型コロナウイルスの感染状況も懸念材料だ。3月28日から事実上のロックダウン(都市封鎖)が始まった上海市で新規感染者が過去最高を更新している。当初は東部地区が1日、西部地区が5日にロックダウンを解除する予定だったが、いずれも解除できていない。一方、中国当局の景気テコ入れ策に対する根強い期待がある程度相場を下支えるだろう。

 5日の香港株の米国預託証券(ADR)は、大型ネット株のテンセント(00700)、アリババ集団(09988)、中国国有銀行の中国建設銀行(00939)、国際金融株のHSBC(00005)、AIAグループ(01299)がそろって香港終値を下回って引けた。香港株のADRにサヤ寄せすれば、ハンセン指数は前日終値を約190ポイント下回って寄り付くことになる。
中国 本土市場:6日の取引再開銘柄と取引停止銘柄(04/06)
 本日から取引停止になる銘柄と取引再開になる銘柄は次の通り。
 ※ストックコネクト採用のA株とB株が対象

★以下の銘柄は本日から取引再開
該当なし

★以下の銘柄は本日から取引停止
◇北方国際合作(000065):重要公告発表のため
主要情報ヘッドライン
ニュース
07:41 [企業] 三一重装国際、25年1−3月期決算は23%増益(速報)free
07:34 [企業] 理想汽車、25年1−3月期決算は10%増益(速報)free
01:55 [政策] 外交部記者会見:BYDの労働環境訴訟についてfree
01:51 [政策] 外交部記者会見:中米貿易摩擦を巡る米司法判断について
01:45 [政策] 外交部記者会見:米国による中国人留学生ビザ取り消しについて
レポート
05/29 [四半期決算] 広発証券:1−3月期は純利益79%増 取引活発化が奏功、投資収益3.1倍も後押し
05/29 [セクター] 本土金融セクター:7カ月ぶり人民元高が追い風、香港相場活況で証取が有力銘柄に
05/28 [四半期決算] 小米集団:1−3月期決算は純利益2.6倍 主要4部門がそろって増収
05/28 [トピック] サブスク消費銘柄:長期の安定収入が強み、SaaSの金蝶国際ソフトなど3社が有力
05/27 [四半期決算] 美団:1−3月期決算は純利益87%増 運営効率改善、営業費用抑制も寄与
株価&企業 ニュース
2022/04/13のヘッドライン 最新記事
中国 本土前引け:反落、3200ポイント付近でもみ…
中国 13日前引け(速報):上海総合指数は0.44%安
香港 13日午前の記事一覧:米SEC、上場廃止警告…
中国 本土寄り付き:反落スタート、3200ポイント…
香港 香港寄り付き:反落スタート、米金融引き締…
中国 13日寄り付き(速報):上海総合指数は0.42…
香港 13日寄り付き(速報):ハンセン指数は0.59…
香港 13日の材料銘柄:華潤置地、中国中車、中信…
米国 海外商品先物相場一覧(12日)
香港 【相場見通し】軟調か、米金融引き締め懸念…
米国 ADR銘柄終値一覧(12日):ハンセン指数の…
香港 香港市場:13日の主な予定
中国 本土市場:13日の取引再開銘柄と取引停止銘柄
中国 本土市場:13日の主な予定
米国 12日の米株式市場、中国ネット・IT株は総じ…
中国 アジア・新興市場の主要株価指数一覧(12日)
米国 NY市況(12日):ダウ87米ドル安 強いCPI…
香港 「深港通」:香港株の取引上位10銘柄(4月1…
中国 「深港通」:深センA株の取引上位10銘柄(4…
香港 「滬港通」:香港株の取引上位10銘柄(4月1…
前のページへ 1605 1606 1607 1608 1609 1610 1611 1612 1613 1614 次のページへ
インフォメーション
5/2 業績予想データ更新のお知らせ
4/7 業績予想データ更新のお知らせ
4/4 二季報WEB会員申込ページと二季報書籍申込ページのメンテナンスのお知らせ
3/24 上海・深センA株2銘柄を新規追加しました
3/17 クレジットカード本人認証サービス「3Dセキュア2.0」導入のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
20255
本日の予定を表示
(2025-05-30)
人気コンテンツ
X
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート