マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
週明け4日前場の香港株式市場で、ハンセン指数は続伸。前場終値は前営業日比1.24%高の22313.83ポイントだった。中国企業指数は1.90%高の7680.74ポイント。半日のメインボードの売買代金は概算で504億HKドル。
ハンセン指数は前週末のNY市場が上昇した流れを引き継ぎ、プラス圏で推移した。米国に上場する中国企業の監査問題を巡り、中国証券当局が譲歩する姿勢を見せたことで、監査問題を巡る米中対立が緩和するとの見方から買いが広がった。また、中国の景況感悪化を受けて景気刺激策への期待も高まった。ただ、中国本土で新型コロナウイルスの流行が続いていることなどが嫌気され、上値を抑えた。 個別では、テンセント(00700)やアリババ集団(09988)、美団(03690)が買われて相場を押し上げた。碧桂園服務(06098)や碧桂園(02007)、中国海外発展(00688)は大幅高。新型コロナウイルス用ワクチンの治験が承認されたと発表した石薬集団(01093)も高い。半面、バドワイザーAPAC(01876)や農夫山泉(09633)が売られた。 |
|
||
ハンセン指数
引値:22313.83ポイント 前日比:274.28ポイント 騰落率:1.24% 中国企業指数 引値:7680.74ポイント 前日比:143.58ポイント 騰落率:1.90% レッドチップ指数 引値:4068.38ポイント 前日比:66.24ポイント 騰落率:1.66% |
|
||
■午後0時までの記事一覧:
【香港】BYD、3月の新車販売台数は2.6倍 ガソリン車生産から撤退 【香港】万科企業、不動産管理子会社が香港上場を申請 【香港】理想汽車、3月の「理想ONE」納車台数は2.3倍 【香港】小鵬汽車、3月の納車台数は202%増 【香港】美図、呉CEOが100万株買い増し 【香港】蔚来集団、3月の納車台数は38%増 【香港】石薬集団の新型コロナワクチン、中国当局が治験承認 【香港】HSBC、ロンドン市場で240万株の自社株買い 【香港】広発証券、自社株買いに最大4億600万元を投入へ 【香港】京東物流、第三者割当増資が一部完了 【香港】今週の期待材料・懸念材料 【香港】華潤置地、17億元の融資を取得 【中国】三七互娯網絡科技集団、3月30日付で社名変更 【中国】山西省国新能源、大株主が同社株700万株売却 【中国】北京モーターショーが延期、コロナ感染拡大で 【中国】新型コロナ、3日の本土感染者数は1405人=中国衛生当局 |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
01:55 |
[政策] 外交部記者会見:BYDの労働環境訴訟について![]() |
01:51 |
[政策] 外交部記者会見:中米貿易摩擦を巡る米司法判断について![]() |
01:45 |
[政策] 外交部記者会見:米国による中国人留学生ビザ取り消しについて![]() |
01:31 | [政策] 商務部記者会見:米国の関税政策と裁判所判決について |
01:24 | [政策] 商務部記者会見:デュアルユース物資の輸出規制について |
レポート |