マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
上海総合指数の3月の終値は3252.20ポイントとなり、騰落率は6.1%安だった。年初来では10.6%安。なお、上海総合指数の過去10年の3月相場は、上昇年数(勝)が3、下落年数(敗)が7で、負け越しだった。過去10年の平均騰落率は0.7%。過去10年の結果は次の通り。
2022年 3252.20 [-6.1%] 2021年 3441.91 [-1.9%] 2020年 2750.30 [-4.5%] 2019年 3090.76 [+5.1%] 2018年 3160.53 [-3.0%] 2017年 3222.51 [-0.6%] 2016年 3003.92 [+11.8%] 2015年 3747.90 [+13.2%] 2014年 2033.31 [-1.1%] 2013年 2236.30 [-5.5%] ※指数が上昇した月を「勝」、下落した月を「敗」としています ※指数は月末の終値、[ ]内は指数の月間騰落率となっています ※10年平均騰落率は過去10年間の騰落率を単純平均したものです |
|
||
◆31日の中国企業指数銘柄騰落率ランキング
銘柄名 業種 終値 前日比 |
|
||
ハンセン指数の3月の終値は21996.85ポイントとなり、騰落率は3.2%安だった。年初来では6.0%安。なお、ハンセン指数の過去10年の3月相場は、上昇年数(勝)が4、下落年数(敗)が6で、負け越しだった。過去10年の平均騰落率は-1.1%。過去10年の結果は次の通り。
2022年 21996.85 [-3.2%] 2021年 28378.35 [-2.1%] 2020年 23603.48 [-9.7%] 2019年 29051.36 [+1.5%] 2018年 30093.38 [-2.4%] 2017年 24111.59 [+1.6%] 2016年 20776.70 [+8.7%] 2015年 24900.89 [+0.3%] 2014年 22151.06 [-3.0%] 2013年 22299.63 [-3.1%] ※指数が上昇した月を「勝」、下落した月を「敗」としています ※指数は月末の終値、[ ]内は指数の月間騰落率となっています ※10年平均騰落率は過去10年間の騰落率を単純平均したものです |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
13:02 |
[企業] 決算寸評:蔚来集団、24年12月本決算は赤字拡大![]() |
13:00 |
[投資] 理想汽車の目標株価を引き上げ=モルスタ![]() |
12:19 |
[企業] 華潤医薬集団の傘下企業、ドミニカ共和国で注射液の医薬品登録を取得![]() |
12:17 | [企業] 小米集団の「SU7 Ultra」、受注台数が2.3万台超え |
11:06 | [統計] 1−4月の工業企業利益1.4%増=国家統計局 |
レポート |