マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
◆3月22日の香港市場で52週高値を更新した18銘柄
|
|
||
ハンセン指数
引値:21889.28ポイント 前日比:667.94ポイント 騰落率:3.15% 中国企業指数 引値:7538.55ポイント 前日比:294.07ポイント 騰落率:4.06% レッドチップ指数 引値:4013.10ポイント 前日比:106.49ポイント 騰落率:2.73% |
|
||
22日の中国本土株式市場で、上海総合指数は小幅に5営業日続伸。終値は前日比0.19%高の3259.86ポイントだった。深セン成分指数は0.49%安の12318.78ポイントと5営業日ぶりに反落。上海、深セン両市場の売買代金は概算で9627億9600万元だった。
上海総合指数は小安く寄り付いた後、前日終値を挟んだ一進一退の展開となった。前日までの4連騰で190ポイント近く上げていただけに利益確定売りが出たものの、根強い政策期待が相場を支えた。セクター別では、貴金属が全面高のほか、不動産、採掘、石炭が買われた。一方、製薬・バイオ、太陽光・風力発電機器、医療機器が下げた。 A株市場では、不動産株の万科企業(000002)と保利発展控股集団(600048)が買われた。産業パーク開発の華夏幸福基業(600340)はストップ高。石炭大手の中国神華能源(601088)、中堅銀行の平安銀行(000001)も上昇した。一方、中国東方航空(600115)が6%超下落。前日夕に同社の旅客機が中国西部の広西チワン族自治区で墜落した。旅行大手の中青旅控股(600138)、スーパーマーケット運営の永輝超市(601933)も安い。 上海B株指数は前日比変わらずの277.01ポイント。深センB株指数は0.53%安の1050.39ポイントと5営業日ぶりに反落した。 |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
05/24 |
[統計] 対中投資、1−4月は11%減=商務部![]() |
05/23 |
[業界] 何立峰副首相、シティとカーライルの幹部と会談![]() |
05/23 |
[政策] 外交部記者会見:米国によるハーバード大学の留学生制限について![]() |
05/23 | [業界] 電子商取引が内需喚起と外需開拓で成長=商務部 |
05/23 | [統計] 4月の中国消費市場、5.1%増と堅調維持=商務部 |
レポート |