マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
■午後0時までの記事一覧:
【香港】紫金鉱業集団、21年12月本決算は141%増益(速報) 【香港】シノペック煉化工程、21年12月本決算は11%減益(速報) 【香港】洛陽モリブデン、21年12月本決算は119%増益(速報) 【香港】国薬控股、21年12月本決算は8%増益(速報) 【香港】海通証券の21年12月本決算、速報値は18%増益 【香港】BYD、半導体関連会社に4950万元を出資 【香港】北京汽車、北京現代汽車に4億7100万米ドルを追加出資 【香港】中国華融資産管理、21年12月本決算は黒字転換の見通し 【香港】長城汽車傘下の欧拉、原材料価格高騰を受け23日付で値上げ 【香港】中国恒大集団と傘下2社、21日に取引停止 【香港】[更新]中国恒大集団が取引停止、内部情報を開示へ 【中国】飛亜達精密科技、B株500万株の自社株買いを実施 【中国】人民元の21日の基準値は1米ドル=6.3677元、前日比で0.396%元安 【中国】華新セメント、香港証取が上場を認可 【中国】広東省高速道路、新エネルギー車充電設備会社の株式を購入へ 【中国】中国の3月LPR、3カ月連続で据え置き 【中国】円通速逓、2月の宅配取扱件数は83%増 【中国】寧波杉杉、スイス証取にGDR上場を計画 【中国】順豊控股、2月の宅配事業は3%減収 【中国】TCL科技集団、自社株買いに4億5000万−5億5000万元投入へ |
|
||
週明け21日の香港市場でハンセン指数は高く始まった後、前営業日終値付近でもみ合い。バイデン米大統領と中国の習近平国家主席が18日にテレビ会議形式で協議し、同日のNY市場で中国企業の株価が上昇したことが好感された。バイデン米大統領が、中国との「新冷戦」を求めないと表明したと伝わった。ただ、中国不動産開発大手の中国恒大集団(03333)と上場子会社2社が朝方に株式取引を停止したことで、不動産株が売られてハンセン指数を押し下げた。
指数は日本時間午前10時51分現在、前営業日比0.13%高の21439.91ポイントで推移している。個別では、前週末に2021年12月本決算を発表した新奥能源(02688)が急騰。スポーツ用品の李寧(02331)やハイテク株のアリババ集団(09988)と舜宇光学科技(02382)も高い。半面、不動産株の碧桂園(02007)、碧桂園服務(06098)、中国海外発展(00688)、龍湖集団(00960)が安い。生保大手の中国平安保険(02318)と生活情報サイト運営の美団(03690)も売られた。 |
|
||
週明け21日の中国本土株式市場で上海総合指数は小動きで始まった。オンラインで開催された米中首脳会談で中国の習主席がウクライナの平和を望むとしたことでセンチメントの改善が続き、前週末のNY市場が上昇した流れを引き継いだが、上海総合指数は前週末まで3日続伸した後とあって、利益確定の売りが相場の重しとなっているもよう。
指数は日本時間午前10時38分現在、前営業日比0.01%安の3250.67ポイントで推移している。セクター別では、保険、航空・空港運営、不動産サービスなどが売られる半面、漢方薬や製薬、医療器械などが買われている。 |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
05/24 |
[統計] 対中投資、1−4月は11%減=商務部![]() |
05/23 |
[業界] 何立峰副首相、シティとカーライルの幹部と会談![]() |
05/23 |
[政策] 外交部記者会見:米国によるハーバード大学の留学生制限について![]() |
05/23 | [業界] 電子商取引が内需喚起と外需開拓で成長=商務部 |
05/23 | [統計] 4月の中国消費市場、5.1%増と堅調維持=商務部 |
レポート |