マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
18日のNY株式相場は続伸。前日までの連騰で朝方は利益確定売りに押されたものの、ハイテク株を中心に再び買いが優勢となった。米連邦公開市場委員会(FOMC)を通過し、金融政策の先行き不透明感が後退したことや、オンラインで開催された米中首脳会談で中国の習主席がウクライナの平和を望むとしたことでセンチメントの改善が続いたほか、株価指数先物・オプション、個別株オプションなどの満期日が重なるクワドルプルウィッチングに絡んだ動きも相場を押し上げた。ダウ平均は朝方に200米ドル安まで下落後、274.17米ドル高(+0.80%)とほぼ一日の高値で終了。昨年12月下旬以来の5日続伸となった。S&P500とナスダック総合もそれぞれ1.17%高、2.05%高で終了し、ともに4日続伸。週間では、ダウ平均が5.50%高と6週ぶりに大幅反発し、S&P500とナスダック総合もそれぞれ6.16%高、8.18%高と3週ぶりの大幅反発となった。
S&P500の11セクターは公益(-0.90%)を除く10セクターが上昇。IT、一般消費財が2%超上昇し、コミュニケーションも1.4%超上昇しS&P500をアウトパフォームした。ダウ平均採用銘柄は、ベライゾンが約3%下落し、ジョンソン・エンド・ジョンソンも1%超下落したものの、セールスフォース、ナイキが3%超上昇し、ビザ、アップル、アメリカン・エキスプレスも2%超上昇した。センチメントは引き続き改善。投資家の不安心理を示すVIX指数は23.87ポイントと前日比1.80ポイント低下。5日連続での低下となり、2月9日以来の低水準となった。 海外市況 |
|
||
ADR終値に基づく本日のハンセン指数の寄値目安は前日比402.5ポイント高
|
|
||
■3月21日(月)
【期末決算】ホンコン・チャイナガス(00003) 【期末決算】緑領控股(00061) 【期末決算】華人置業(00127) 【期末決算】東岳集団(00189) 【期末決算】茂宸集団(00273) 【期末決算】悦達国際(00629) 【期末決算】聯康生物科技(00690) 【期末決算】山水セメント(00691) 【期末決算】中国互聯網投資(00810) 【期末決算】神冠控股(00829) 【期末決算】モンゴリアン・マイニング(00975) 【期末決算】中国服飾(01146) 【期末決算】万成集団(01451) 【期末決算】Qテクノロジー(01478) 【期末決算】東陽光長江薬業(01558) 【期末決算】承達集団(01568) 【期末決算】歌礼製薬(01672) 【期末決算】招金鉱業(01818) 【期末決算】達力普(01921) 【期末決算】復星旅遊(01992) 【期末決算】梁志天設計(02262) 【期末決算】通達宏泰(02363) 【期末決算】新希望服務(03658) 【期末決算】中国抗体製薬(03681) 【期末決算】中国和諧汽車(03836) 【期末決算】創勝集団医薬(06628) 【期末決算】科勁国際(06822) 【期末決算】亜盛医薬集団(06855) 【期末決算】福莱特ガラス(06865) 【期末決算】河南金馬能源(06885) 【期末決算】愛達利網絡(08033) 【期末決算】訊智海国際(08051) 【期末決算】僑洋国際(08070) 【期末決算】中彩網通控股(08071) 【期末決算】中国興業新材料(08073) 【期末決算】浙江升華蘭徳(08106) 【期末決算】領智金融集団(08163) 【期末決算】首都金融控股(08239) 【期末決算】運鴻硅キン集団(08349) 【期末決算】運興泰集団(08362) 【期末決算】恒智控股(08405) 【IPO】Global X メタバース・テーマ・アクティブETF(03006) 【IPO】Global X ハンセンESG ETF(03029) 【IPO】Global X 電気自動車&電池主動型ETF(03139) 【権利落日】卓能集団(00131)(中間配当) 【権利落日】新創建集団(00659)(中間配当) 【権利落日】毅興行(01047)(中間配当) |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
05/24 |
[統計] 対中投資、1−4月は11%減=商務部![]() |
05/23 |
[業界] 何立峰副首相、シティとカーライルの幹部と会談![]() |
05/23 |
[政策] 外交部記者会見:米国によるハーバード大学の留学生制限について![]() |
05/23 | [業界] 電子商取引が内需喚起と外需開拓で成長=商務部 |
05/23 | [統計] 4月の中国消費市場、5.1%増と堅調維持=商務部 |
レポート |