マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
ハンセン指数
始値:21232.88ポイント 前日比:-268.35ポイント 騰落率:-1.25% 中国企業指数 始値:7281.71ポイント 前日比:-125.86ポイント 騰落率:-1.7% レッドチップ指数 始値:3894.79ポイント 前日比:-18.11ポイント 騰落率:-0.46% |
|
||
■招商銀行(03968):2021年12月本決算をきょう発表する。ファクトセットがまとめた市場コンセンサス予想は売上高が3283億700万元、純利益は1168億1100万元。
■中国平安保険(02318):2021年12月本決算は純利益が前年比29.0%減の1016億1800万元と、ファクトセットがまとめた市場コンセンサスの1182億6000万元から小幅に下振れした。経常収益は2.6%減の1兆2876億7500万元。 ■長江和記実業(00001):2021年12月本決算は純利益が前年比14.9%増の334億8400万HKドルと、ファクトセットがまとめた市場コンセンサスの318億9300万HKドルを上回った。売上高は5.4%増の2808億4700万HKドル。 |
|
||
18日の香港市場は方向感に乏しい相場か。ハンセン指数は前日に大幅続伸して心理的節目の21000ポイントを上抜けただけに、反動による売りが出やすい。半面、17日の米市場で主要株価指数がそろって上昇しており、香港市場でも運用リスクが取りやすくなるだろう。中国での新型コロナウイルスの感染再拡大への警戒感は根強いが、習近平国家主席が17日の会議で「経済社会発展への影響を最大限減らす」と表明したと伝わったことで、防疫措置の副作用で景気が悪化しないよう当局が配慮するとの期待が高まるだろう。
もっとも、ウクライナ情勢を巡る米国と中国の対立は懸念材料。ブリンケン米国務長官は17日、中国がウクライナに侵攻したロシアに軍事支援を検討しているとの見方を示した。習近平氏とバイデン米大統領との電話協議を18日に控え、投資家が積極的な売買を見送る展開がありそうだ。 17日のNY株式相場は、ダウ平均が4日続伸し、S&P500とナスダック総合も3日続伸した。米連邦公開市場委員会(FOMC)を通過し、金融政策の先行き不透明感が後退する中、ロシアが米ドル建て債務の利払いを実施したとロイターが報じたことが安心感につながった。同日の香港株の米国預託証券(ADR)は高安まちまち。生保大手の中国平安保険(02318)、大型ネット株のテンセント(00700)とアリババ集団(09988)が香港終値を上回った一方で、英金融大手のHSBC(00005)が下回って引けた。 |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
01:25 |
[統計] 対中投資、1−4月は11%減=商務部![]() |
05/23 |
[業界] 何立峰副首相、シティとカーライルの幹部と会談![]() |
05/23 |
[政策] 外交部記者会見:米国によるハーバード大学の留学生制限について![]() |
05/23 | [業界] 電子商取引が内需喚起と外需開拓で成長=商務部 |
05/23 | [統計] 4月の中国消費市場、5.1%増と堅調維持=商務部 |
レポート |