マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
◆香港市場の空売り比率上位20銘柄
空売り比率は売買代金に対する空売り残高の比率 3月10日現地時間午後0時25分時点 銘柄名 空売り残高 空売り比率 空売り比率 ※銘柄名の後に#が付く銘柄の取引通貨単位は人民元 |
|
||
■午後0時までの記事一覧:
【香港】舜宇光学科技、2月携帯端末用レンズセット出荷量は前年同月比16%減 【香港】新天緑色能源の21年12月本決算、速報値は43%増益 【香港】江西銅業、1−2月純利益は2.5倍 【香港】中国鉄建が4件の大型受注、総額365億元 【香港】無錫薬明康徳新薬開発、22年売上高は65−70%増の見通し 【香港】東風汽車集団、2月の新車販売台数は35%増 【香港】馬鞍山鋼鉄の21年12月本決算、速報値は純利益2.7倍 【香港】中国冶金科工、1−2月の受注額は15%増 【香港】中国中鉄が大型受注23件、総額382億元 【香港】金茂物業服務発展の初値は7.4HKドル、公開価格比9.1%安 【香港】蔚来集団、初値は160HKドル 【香港】龍源電力、2月の発電量は10%増 【香港】中国鉄路通信信号、軌道交通3プロジェクト受注 総額約5億元 【香港】太古A、太古海洋開発控股をタイドウオーターに売却 【香港】HSBC、ロンドン市場で145万株の自社株買い 【中国】平安銀行、21年12月本決算は26%増益(速報) 【中国】普洛薬業、21年12月本決算は17%増益(速報) 【中国】浙江水晶光電科技、21年12月本決算は0.3%減益(速報) 【中国】飛亜達精密科技、21年12月本決算は32%増益(速報) 【中国】寧夏宝豊能源集団、21年12月本決算は53%増益(速報) 【中国】北京大豪科技、21年12月本決算は67%増益(速報) 【中国】重慶再昇科技、21年12月本決算は31%減益(速報) 【中国】杭州立昂微電子、21年12月本決算は197%増益(速報) 【中国】京東方科技集団が21年12月本決算速報値を発表、純利益5倍 【中国】人民元の10日の基準値は1米ドル=6.3105元、3日続伸 【中国】上海臨港控股が21年12月本決算速報値を発表、9%増益 【中国】宜賓五糧液、21年12月本決算は17%増益の見通し 【中国】円通速逓、1−2月の宅配取扱件数は28%増 純利益2.9倍 【中国】上海華誼集団が21年12月本決算速報値を発表、純利益7倍 【中国】招商局蛇口工業区控股、2月の不動産販売額は42%減 【中国】中国化学工程、1−2月の新規受注額は88%増 【中国】中国医薬健康産業、米ファイザーのコロナ治療薬を中国で販売へ |
|
||
10日前場の香港株式市場で、ハンセン指数は5営業日ぶりに反発。前場終値は前日比1.26%高の20888.30ポイントだった。中国企業指数は1.16%高の7273.17ポイント。半日のメインボードの売買代金は概算で859億5000万HKドル。
ハンセン指数は前日の米株高の流れを引き継ぎ、心理的節目の21000ポイントに乗せてスタート。石油輸出国機構(OPEC)による増産観測が伝わり、原油をはじめとした商品先物相場が大きく下落したことを受け、資源価格の高騰による景気減速懸念が和らいだ。前日まで4営業日続落し、連日で2016年7月8日以来、約5年8カ月ぶり安値を連日で更新したことで、安値拾いの買いが入った。もっとも、ロシア・ウクライナ情勢を巡る懸念が上値を抑えた。前場はおおむね21000ポイントを挟んでもみ合ったが、終盤に上げ幅を縮小した。 セクター別では、太陽光発電用ガラスメーカーの信義光能(00968)、中国銀行(03988)香港子会社の中銀香港(02388)、自動車・電池メーカーのBYD(01211)、アジア生保のAIAグループ(01299)が高い。前日に急落した安踏体育用品(02020)が反発したほか、きょう決算発表予定のJDドットコム(09618)も買われた。半面、石油メジャーのペトロチャイナ(00857)、CNOOC(00883)、不動産管理会社の碧桂園服務(06098)、ミネラルウオーター大手の農夫山泉(09633)、2月の出荷実績を発表したスマホ部品メーカーの舜宇光学科技(02382)が下げた。 |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
05/23 |
[業界] 何立峰副首相、シティとカーライルの幹部と会談![]() |
05/23 |
[政策] 外交部記者会見:米国によるハーバード大学の留学生制限について![]() |
05/23 |
[業界] 電子商取引が内需喚起と外需開拓で成長=商務部![]() |
05/23 | [統計] 4月の中国消費市場、5.1%増と堅調維持=商務部 |
05/23 | [業界] 26日の決算発表予定銘柄と業績予想(香港市場):美団 |
レポート |