マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
ハンセン指数 引値:20765.87ポイント 前日比:-291.76ポイント 騰落率:-1.39% 中国企業指数 引値:7237.80ポイント 前日比:-174.79ポイント 騰落率:-2.36% レッドチップ指数 引値:4014.79ポイント 前日比:-91.11ポイント 騰落率:-2.22% |
|
||
■午後0時以降の記事一覧:
【香港】UCルサール、支配株主が事業戦略立て直し 【香港】中国アルミの目標株価引き上げ、弱気判断は継続=HSBC 【香港】理文造紙の投資判断「売り」、目標株価53%引き下げ=シティ 【香港】HSBC、ロンドン市場で975万株の自社株買い 【香港】碧桂園、全固体電池メーカーに出資 【香港】香港証券取引所の目標株価を15%引き下げ=モルスタ 【香港】統一企業中国の目標株価引き上げ、投資判断「買い」=UBS 【香港】快手科技の株価アウトパフォームを予想=モルスタ 【香港】統一企業中国の投資判断と目標株価を引き下げ=ジェフリーズ 【香港】中国通信セクター、配当政策が株価支援材料に=HSBC 【香港】BYDの王伝福会長が子会社会長を辞任、簡略化の一環 【香港】九龍倉置業地産が高い、香港政府が防疫対策見直しか 【香港】建材・セメントセクターの業績市場予想一覧(3月8日) 【香港】電力セクターの業績市場予想一覧(3月8日) 【中国】宇通客車、筆頭株主が買い増し計画を発表 【中国】SHIBOR翌日物、8日は前日比0.0170ポイント上昇 【中国】新型コロナ、7日の本土感染者数は325人=中国衛生当局 【中国】上海匯麗建材、工場の未払い賃料をめぐる訴訟で勝訴 【中国】CPIなど中国物価指標の予想値一覧(22年2月) |
|
||
8日の中国本土株式市場で、上海総合指数は大幅に5営業日続落。終値は前日比2.35%安の3293.53ポイントだった。深セン成分指数は2.62%安の112244.50ポイント。上海、深セン両市場の売買代金は概算で1兆1099億6000万元だった。
上海総合指数は小安く寄り付いた後、序盤は前日終値を挟んだ一進一退の展開だったが、ほどなくして下向きに転じ、前引けにかけてほぼ一本調子で下げ幅を拡大した。ウクライナ情勢を巡る先行き不透明感や、原油高、ロシアへの制裁が世界経済に与える悪影響を懸念し、投資家がリスク回避の姿勢を強めた。心理的節目の3300ポイントを下回る水準で買い戻しが入ると、後場には下げ幅を縮める場面もあったが、終盤には再び売りが強まった。結局、指数は節目を割り込み、2020年11月4日以来、およそ1年4カ月ぶり安値で終えた。 セクター別では、漢方薬、医薬品小売り、バッテリー素材、石炭が安い。半面、半導体、貴金属の一角が買われた。 個別では、医薬品メーカーの東阿阿膠(000423)、華潤三九医薬(000999)、上海復星医薬(600196)や、コンテナ大手の中国国際コンテナ(000039)、ゲーム関連の奥飛娯楽(002292)の下げがきつい。前日に逆行高の中国アルミ(601600)が大幅に反落した。半面、1−2月の売上高・純利益がともに前年同期比で20%前後増加したと発表した大手白酒メーカー、貴州茅台酒(600519)と同業の瀘州老窖(000568)が買われたほか、テクノロジー関連の三安光電(600703)、立訊精密工業(002475)、リチウム電池材料メーカーの寧波杉杉(600884)が上昇した。 上海B株指数は1.45%安の273.72ポイント、深センB株指数は1.55%安の1097.91ポイント。 |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
21:23 |
[政策] 外交部記者会見:米国によるハーバード大学の留学生制限について![]() |
21:17 |
[業界] 電子商取引が内需喚起と外需開拓で成長=商務部![]() |
20:51 |
[統計] 4月の中国消費市場、5.1%増と堅調維持=商務部![]() |
19:57 | [業界] 26日の決算発表予定銘柄と業績予想(香港市場):美団 |
17:51 | [企業] ミレックサスの初日終値は30HKドル、公開価格比28.8%高 |
レポート |