マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
3日の香港市場は買いが先行か。ロシアがウクライナとの停戦交渉に臨む姿勢を示したことや、2日の米株式相場が大幅に反発した流れを引き継ぐと予想する。米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長は2日、米下院金融サービス委員会で証言し、3月の米連邦公開市場委員会(FOMC)では0.25%の利上げが妥当との見通しを示した。ウクライナ情勢悪化などを念頭に正常化プロセスを注意深く進める姿勢が明らかになり、市場で買い安心感につながりそうだ。
2日のNY市場では、ダウ平均が3日ぶりに反発し、ハイテク株主体のナスダック総合も反発した。同日の香港株の米国預託証券(ADR)は、金融株のHSBC(00005)、AIAグループ(01299)、中国平安保険(02318)が香港終値を上回った半面、大型ネット株のテンセント(00700)とアリババ集団(09988)、繊維株の申洲国際集団(02313)が下回って引けた。 |
|
||
ADR終値に基づく本日のハンセン指数の寄値目安は前日比76.5ポイント高
|
|
||
香港証券取引所は2日、深セン市場との相互株式取引「深港通(深セン・香港ストックコネクト)」の同日の統計を発表した。うち、香港株に投資する「港股通(深)」(深センコネクト・サウスバウンド)の取引状況は次の通り。
■港股通(深セン→香港) 当日の売買代金 132億9272万HKドル 買い代金 76億1664万HKドル 売り代金 56億7608万HKドル ■当日の売買代金上位10銘柄 売買代金 買い代金 |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
10:58 |
[企業] 鄭州煤鉱機械、7日付で「中創智領」に社名変更![]() |
10:36 |
[企業] *ST億陽信通、9日付で*ST銘柄からST銘柄に指定変更![]() |
10:34 |
[企業] ST江蘇中利集団、9日付でST銘柄から通常銘柄に復帰![]() |
10:27 | [企業] ST深セン市特発信息、9日付でST銘柄から通常銘柄に復帰 |
10:17 | [統計] 人民元の8日の基準値は1米ドル=7.1534元、前日比で0.039%元安 |
レポート |