マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
■午後0時までの記事一覧:
【香港】汽車之家、21年12月本決算は37%減益(速報) 【香港】PCCW、21年12月本決算は黒字転換(速報) 【香港】中国国際コンテナ、輸送事業子会社を深センに分離上場へ 【香港】CNOOC、A株上場申請がCSRCの審査通過 【香港】シノペック煉化工程、21年の新規受注額は0.2%増 【香港】金茂物業服務発展、香港メインボードに3月10日上場へ 【香港】クラウドビレッジ、21年12月本決算は43%増収 【香港】中国生物製薬、550万株の自社株買い 【香港】中華銀科技、売買単位引き上げ発表 【中国】杭州老板電器の21年12月本決算、速報値は20%減益 【中国】人民元の25日の基準値は1米ドル=6.3346元、前日比で0.104%元安 【中国】深セン中華自転車、再開発の提携契約中止で提訴される 【中国】上海臨港控股、10億元のCP発行が完了 【中国】浙江蘇泊爾の21年12月本決算、速報値は5%増益 |
|
||
25日の香港市場でハンセン指数は反発して始まった。ロシア軍がウクライナの首都キエフに入ったと伝わったものの、前日終値はほぼ2カ月ぶり安値だっただけに買い戻しが先行。前日の米ハイテク株高が投資家心理の支えとなっている。
指数は日本時間午前10時43分現在、前日比0.22%高の22951.33ポイントで推移。ネット株のアリババ集団(09988)、ネットイース(09999)、美団(03690)、JDドットコム(09618)、テンセント(00700)がそろって買われた。バイオ医薬の薬明生物技術(02269)も高い。一方、国際金融銘柄のHSBC(00005)とAIAグループ(01299)、都市ガスの新奥能源(02688)が売られた。 |
|
||
|
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
16:32 |
[投資] ネットイースの目標株価引き上げ、新作ゲームが充実=大和![]() |
16:30 |
[投資] 小米集団に「買い」判断、チップ戦略はアップルに類似=大和![]() |
16:25 |
[業界] 太陽光発電設備セクターの業績市場予想一覧(5月23日)![]() |
16:24 | [業界] 電子・半導体セクターの業績市場予想一覧(5月23日) |
16:22 | [企業] 決算寸評:中銀航空租賃、24年12月本決算は増収増益 |
レポート |