マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
25日の香港市場でハンセン指数は反発して始まった。ロシア軍がウクライナの首都キエフに入ったと伝わったものの、前日終値はほぼ2カ月ぶり安値だっただけに買い戻しが先行。前日の米ハイテク株高が投資家心理の支えとなっている。
指数は日本時間午前10時43分現在、前日比0.22%高の22951.33ポイントで推移。ネット株のアリババ集団(09988)、ネットイース(09999)、美団(03690)、JDドットコム(09618)、テンセント(00700)がそろって買われた。バイオ医薬の薬明生物技術(02269)も高い。一方、国際金融銘柄のHSBC(00005)とAIAグループ(01299)、都市ガスの新奥能源(02688)が売られた。 |
|
||
|
|
||
25日の中国本土株式市場で上海総合指数は反発して始まった。ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が嫌気される半面、前日に大きく下げ、約2週ぶり安値を付けた後とあって、買い戻す動きが優勢となっているもよう。
指数は日本時間午前10時37分現在、前日比0.89%高の3460.60ポイントで推移している。セクター別では医療サービスや電子化学品、海運・港湾などが買われる半面、貴金属と造船が全面安。石油も売られている。 |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
11:51 |
[企業] 決算寸評:中国龍工、24年12月本決算は大幅増益![]() |
11:26 |
[企業] 江蘇恒瑞医薬の糖尿病治療薬、当局から販売認可取得![]() |
11:17 |
[企業] 万華化学集団、煙台の生産設備で技術改良を実施![]() |
10:51 | [企業] 中国宏橋、米ドル建てシニア債の発行で契約 元金総額2.7億米ドル |
10:44 | [企業] 万華化学集団、福建の生産設備が保守点検で操業停止 |
レポート |