ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↑ +0.85% 23,457.03
中国企業 ↑ +0.88% 8,518.01
レッドチップ ↑ +0.42% 3,991.98
GEM ↓ -0.60% 16.64
上海総合 ↑ +0.70% 3,363.21
上海B ↑ +0.98% 260.76
深セン成分 ↑ +1.19% 10,122.16
深センB ↑ +0.39% 1,203.23
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
中国 本土市場:24日の主な予定(02/24)
■ 2月24日(木)
【権利落日】北京中科三環高技術(000970)(株主割当増資)
米国 NY市況(23日):ダウ464米ドル安 S&P500は「調整相場」入り(02/24)
 23日のNY株式相場は大幅続落。ウクライナ情勢の緊迫化によりリスク回避の動きが続いた。前日までの大幅続落で朝方は買い戻しの動きがみられたものの、バイデン米大統領が追加の対露経済制裁を発表したことなどで、次第に売りが優勢となった。ダウ平均は235米ドル高まで上昇後、511米ドル安まで下落し、464.85米ドル安(-1.38%)と5日続落して終了。

 S&P500も0.85%高まで上昇後、1.84%安の4225.50ポイントと4日続落して終了。1月3日につけた終値の史上最高値からの下落率は11.9%となり、「調整相場」入りとなった。ハイテク株主体のナスダック総合も2.57%安と大幅に5日続落。終値ベースで最高値から18.8%安となり、「弱気相場」入りが視野に入った。S&P500の11セクターは、エネルギー(+1.01%)を除く10セクターが下落。一般消費財が3.42%安、ITが2.56%安となり、資本財、金融、コミュニケーション、公益、不動産も1%超下落した。センチメントは一段と悪化。投資家の不安心理を示すVIX指数は前日比+2.21ポイントの31.02ポイントと1月26日以来の水準に上昇した。

 ウクライナとロシアの紛争は局地的なものにとどまるとの期待もあったが、ウクライナ議会が非常事態宣言を発令することを承認したほか、米政府がウクライナのゼレンスキー大統領に「ロシア軍の48時間以内の本格的な侵攻の可能性を警告した」と伝わったこともリスク回避の動きを強めた。米国株はテスラやエヌビディア、アマゾン・ドット・コムなどのハイテク・グロース株のほか、空運株やデパート株など幅広い銘柄に売りが強まった。
香港 「深港通」:香港株の取引上位10銘柄(2月23日)(02/24)
 香港証券取引所は23日、深セン市場との相互株式取引「深港通(深セン・香港ストックコネクト)」の同日の統計を発表した。うち、香港株に投資する「港股通(深)」(深センコネクト・サウスバウンド)の取引状況は次の通り。

■港股通(深セン→香港)
 当日の売買代金 140億7447万HKドル
     買い代金 79億7839万HKドル
     売り代金 60億9608万HKドル

■当日の売買代金上位10銘柄
                                  売買代金 買い代金

1 美団(03690) 1,893 1,348
2 テンセント(00700) 1,106 515
3 小鵬汽車(09868) 795 502
4 チャイナ・モバイル(00941) 555 60
5 快手科技(01024) 468 435
6 江西カン鋒リチウム(01772) 410 116
7 東岳集団(00189) 312 213
8 CNOOC(00883) 294 161
9 小米集団(01810) 264 204
10 思摩爾国際(06969) 260 114
   *金額単位は百万HKドル
主要情報ヘッドライン
ニュース
15:57 [投資] ジョンソン・エレクトリックの3月本決算は予想上振れ、目標株価引き上げ=シティfree
15:52 [投資] 美団の目標株価を引き下げ、強気判断は継続=野村free
14:20 [企業] 石薬集団、25年1−3月期決算は8%減益(速報)free
12:41 [企業] 決算寸評:中創新航科技、24年12月本決算は利益倍増
12:23 [企業] 小鵬汽車が高い、新型EVは発売1時間で1.2万台超受注
レポート
05/28 [四半期決算] 小米集団:1−3月期決算は純利益2.6倍 主要4部門がそろって増収
05/28 [トピック] サブスク消費銘柄:長期の安定収入が強み、SaaSの金蝶国際ソフトなど3社が有力
05/27 [四半期決算] 美団:1−3月期決算は純利益87%増 運営効率改善、営業費用抑制も寄与
05/27 [トピック] グリーン製造:中国が3年計画、関連メーカー支援制度を整備
05/26 [四半期決算] 百度:1−3月期決算は純利益42%増 コア部門7%増収、AIクラウドがけん引
株価&企業 ニュース
2022/03/21のヘッドライン 最新記事
中国 21日大引け(速報):上海総合指数は0.08%高
香港 香港前引け:小幅続落、債務不安の売りと米…
香港 21日前引け(速報):ハンセン指数は0.08%安
中国 本土前引け:4日続伸も上値重い、金融株売…
中国 21日前引け(速報):上海総合指数は0.02%高
香港 21日午前の記事一覧:中国の3月LPR、3カ月…
香港 香港寄り付き:小動き、米中首脳協議を好感…
中国 本土寄り付き:小動き、米株高を好感も利益…
中国 21日寄り付き(速報):上海総合指数は0.14…
香港 21日寄り付き(速報):ハンセン指数は1.92…
米国 海外商品先物相場一覧(18日)
中国 アジア・新興市場の主要株価指数一覧(18日)
中国 本土市場:21日の取引再開銘柄と取引停止銘柄
中国 本土市場:21日の主な予定
米国 18日の米株式市場、中国ネット・IT株は軒並…
米国 NY市況(18日)ダウ274米ドル高と5日続伸、…
米国 ADR銘柄終値一覧(18日):ハンセン指数の…
香港 香港市場:21日の主な予定
2022/03/20のヘッドライン
香港 「深港通」:香港株の取引上位10銘柄(3月1…
中国 「深港通」:深センA株の取引上位10銘柄(3…
前のページへ 1637 1638 1639 1640 1641 1642 1643 1644 1645 1646 次のページへ
インフォメーション
5/2 業績予想データ更新のお知らせ
4/7 業績予想データ更新のお知らせ
4/4 二季報WEB会員申込ページと二季報書籍申込ページのメンテナンスのお知らせ
3/24 上海・深センA株2銘柄を新規追加しました
3/17 クレジットカード本人認証サービス「3Dセキュア2.0」導入のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
20255
本日の予定を表示
(2025-05-29)
人気コンテンツ
X
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート