マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
23日の香港株式市場で、ハンセン指数は4営業日ぶりに反発。終値は前日比0.60%高の23660.28ポイントだった。中国企業指数は0.56%高の8317.22ポイント。メインボードの売買代金は概算で1149億8000万HKドル。
ハンセン指数は反発して寄り付いた後、序盤はマイナス圏に沈む場面もあったが、ほどなくして切り返し、その後はプラス圏でもみ合った。前日まで大幅に3営業日続落し、約1カ月半ぶり安値で終えた後とあって、買い戻しが入った。ウクライナ情勢は緊迫した状況が続いているものの、欧州諸国や米国が対ロシア制裁の初動を限定的な内容にとどめたことで、過度な懸念が一服したもよう。企業の決算発表が始まり、業績や見通しを手掛かりとした個別物色も相場を支えた。ただ、上値が重く、後場はおおむね23660ポイント付近での小動きが続いた。 ハンセン指数構成銘柄では、医薬品受託開発の薬明生物技術(02269)が約5%高となったほか、足元で売られていた大型ネット関連株のJDドットコム(09618)、美団(03690)が上昇。前引け後に発表した2021年12月本決算が黒字転換となった銀河娯楽(00027)が買われた。半面、電動工具メーカーの創科実業が大幅安。大口顧客の米ホームセンター運営大手ホーム・デポが22日の米市場で業績発表後に急落したことから売りが波及した。メタバース関連の商標登録申請が却下されたと伝わったオンラインゲームのネットイース(09999)が4営業日続落となり、中国銀行(03988)香港子会社の中銀香港(02388)、医薬品ネット通販の阿里健康(00241)も下げた。 ハイテク関連銘柄で構成するハンセンテック指数は1.39%高の5299.24ポイントと4営業日ぶりに反発。半導体ファウンドリー大手の華虹半導体(01347)が8%超高と急伸。2021年12月本決算が95%増益のASMパシフィック(00522)も高い。半面、前引け後に21年10−12月期決算を発表したレノボグループ(00992)が売られた。 |
|
||
業種 引値 前日比(%) |
|
||
ハンセン指数
引値:23660.28ポイント 前日比:140.28ポイント 騰落率:0.60% 中国企業指数 引値:8317.22ポイント 前日比:46.53ポイント 騰落率:0.56% レッドチップ指数 引値:4289.39ポイント 前日比:-29.36ポイント 騰落率:-0.68% |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
11:51 |
[企業] 決算寸評:中国龍工、24年12月本決算は大幅増益![]() |
11:26 |
[企業] 江蘇恒瑞医薬の糖尿病治療薬、当局から販売認可取得![]() |
11:17 |
[企業] 万華化学集団、煙台の生産設備で技術改良を実施![]() |
10:51 | [企業] 中国宏橋、米ドル建てシニア債の発行で契約 元金総額2.7億米ドル |
10:44 | [企業] 万華化学集団、福建の生産設備が保守点検で操業停止 |
レポート |