マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
22日の香港市場は続落か。ロシアがウクライナ東部への派兵を決めたことで、欧米による制裁の発動は避けられない情勢となり、投資家がリスク回避姿勢を一段と強めるだろう。ロシアのプーチン大統領は21日、親ロシア派武装勢力がウクライナ東部で独立を宣言した「ルガンスク人民共和国」と「ドネツク人民共和国」について、独立を承認する大統領令に署名。平和維持目的として2地域に軍隊を派遣するようロシア国防省に指示した。ブリンケン米国務長官はロシアのラブロフ外相と24日に会談するとしていたが、再侵攻がないことが前提だっただけに開催は不透明となりそうだ。
一方、中国の産業政策による恩恵が期待できるセクターや、業績発表を受けた個別物色は引き続き活発だろう。国家発展改革委員会や工業情報化部など12部局は18日、産業経済の安定成長を促進する政策を地方政府や関連当局に通知した。国務院(内閣に相当)は高齢者向け事業の第14次5カ年計画(2021−25年)を21日に公表した。 きょうはハンセン指数構成銘柄のHSBC(00005)とハンセン銀行(00011)、ハンセンテック指数構成銘柄のASMパシフィック(00522)がそれぞれ2021年12月本決算を発表する。 |
|
||
香港証券取引所は21日、上海市場との相互株式取引「滬港通(上海・香港ストックコネクト)」の同日の統計を発表した。うち、上海A株に投資する「滬股通」(上海コネクト・ノースバウンド)の取引状況は次の通り。
■滬股通(香港→上海) 当日の売買代金 330億3733万元 買い代金 150億5833万元 売り代金 179億7901万元 ■当日の売買代金上位10銘柄 売買代金 買い代金 |
|
||
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
14:20 |
[企業] 石薬集団、25年1−3月期決算は8%減益(速報)![]() |
12:41 |
[企業] 決算寸評:中創新航科技、24年12月本決算は利益倍増 ![]() |
12:23 |
[企業] 小鵬汽車が高い、新型EVは発売1時間で1.2万台超受注![]() |
11:07 | [企業] 中国アルミ、支配株主がA株・H株を買い増し 総額10億元超 |
11:02 | [企業] アリババ集団、保有する中通快逓株の売却を検討か |
レポート |