マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
業種 引値 前日比(%) |
|
||
18日の香港株式市場で、ハンセン指数は3日ぶりに反落。終値は前日比1.88%安の24327.71ポイントだった。中国企業指数は1.99%安の8537.97ポイント。メインボードの売買代金は概算で1261億1000万HKドル。
ハンセン指数は前日の米株安の流れを引き継いで安く始まり、中盤まではマイナス圏の狭いレンジで推移した。バイデン米大統領が17日、ロシアがウクライナに侵攻する可能性が「非常に高い」と述べた一方で、ブリンケン米国務長官が来週末にもロシアのラブロフ外相と会談すると伝わると、アジア時間きょうの米ダウ平均先物が上昇した。ただ、中国政府がインターネットサービス大手に対する統制を強めるとの見方から関連銘柄が売られ、ハンセン指数の下げ幅が終盤に急拡大した。国家発展改革委員会などの中国当局が外食業界への支援策として、出前サービスなどを手掛けるインターネット・プラットフォーム企業に業者から徴収する手数料を引き下げるよう指導する政策を打ち出した。 ハンセン指数構成銘柄では、ネット出前サイト運営の美団(03690)が15%近い急落。ハイテク株のアリババ集団(09988)、小米集団(01810)、舜宇光学科技(02382)、テンセント(00700)も大きく売られた。電動工具メーカーの創科実業(00669)、スポーツ用品の安踏体育用品(02020)と李寧(02331)、バイオ医薬の薬明生物技術(02269)の下げがきつい。半面、不動産株の上昇が目立ち、碧桂園(02007)と碧桂園服務(06098)、中国海外発展(00688)、華潤置地(01109)が上昇率上位を占めた。 |
|
||
■午後0時以降の記事一覧:
【香港】HSBC、ロンドン市場で20万株の自社株買い 【香港】北京冬季五輪で谷愛凌選手が2冠、開催期間中の関連銘柄総じて好調 【香港】海底撈国際など外食関連銘柄の目標株価引き下げ=UBS 【香港】緑城中国、シニア債の追加発行で契約 元金総額1.5億米ドル 【香港】小米集団の目標株価を引き下げ、強気判断は継続=ゴールドマン 【香港】信和置業の「買い」判断維持、目標株価12HKドル=HSBC 【香港】センスタイムのカバレッジ「アウトパフォーム」で開始=CICC 【香港】華潤電力控股の投資判断を「買い」に、目標株価は引き下げ=大和 【香港】テンセント、米USTRの「悪名高い市場」指定に反発 【香港】信義光能、「カーボンクリーン200」に選出 【香港】通信セクターの業績市場予想一覧(2月18日) 【香港】メディア・コンテンツセクターの業績市場予想一覧(2月18日) 【香港】清晰医療集団の初日終値は1.54HKドル、公開価格比3.8%安 【香港】匯通達網絡の初日終値は45.1HKドル、公開価格比4.9%高 【香港】美団が急落、当局がネット出前手数料の引き下げを求める 【香港】香港住宅価格指標CCLが3週連続下落、前週比0.78%安の183.06ポイント 【中国】中路、筆頭株主の同社株0.6%が売却へ 【中国】歌爾、安捷利実業の非公開化に賛成 投資収益は20年純利益の10% 【中国】万達電影、直営映画館を年60−70館新設へ 【中国】三一重工、資本金1億元の子会社設立 【中国】SHIBOR翌日物、18日は前日比0.2550ポイント上昇 【中国】海南京糧控股、A株130万株がロックアップ解除 |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
17:03 |
[企業] センスタイム、AI将棋ロボでJDドットコムとコラボ![]() |
16:43 |
[企業] 決算寸評:サンズ・チャイナ、24年12月本決算は大幅増益![]() |
16:36 |
[業界] 輸送設備セクターの業績市場予想一覧(5月22日)![]() |
16:35 | [業界] 鉄道車両・施設セクターの業績市場予想一覧(5月22日) |
16:32 | [業界] 23日の決算発表予定銘柄と業績予想(香港市場):同程旅行、名創優品集団 |
レポート |