マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
■サンズ・チャイナ(01928):2021年12月本決算をきょう発表する。ファクトセットがまとめた市場コンセンサス予想は売上高が29億6500万米ドル、純損益は8億7000万米ドルの赤字。
■信和置業(00083):2021年12月中間決算は、純利益が前年同期比228.4%増の42億2600万HKドルとなった。売上高は165.8%増の108億9200万HKドル。1株当たり0.15HKドルの中間配当を予定している。 ■キャセイ・パシフィック(00293):2022年1月の旅客数は前年同月比18.8%増の2万4700人だった。新型コロナウイルス感染症拡大前の2019年同月との比較では99.2%減少した。 |
|
||
本日から取引停止になる銘柄と取引再開になる銘柄は次の通り。
※ストックコネクト採用のA株とB株が対象 ★以下の銘柄は本日から取引再開 ◇奥特佳新能源科技(002239) ★以下の銘柄は本日から取引停止 該当なし |
|
||
18日の香港市場は、前日の米株安の流れを引き継いで反落か。ウクライナを巡る地政学リスクが警戒され、運用リスクを回避する売りが広がると予想する。バイデン米大統領は17日、ホワイトハウスで記者団にロシアがウクライナに侵攻する可能性が「非常に高い」と述べた。米連邦準備理事会(FRB)による金融引き締めの前倒しも引き続き意識されそうだ。
決算発表や業績見通しを手掛かりに個別物色する動きが活発になるだろう。きょうはサンズ・チャイナ(01928)が2021年12月本決算を発表する。また、四半期ごとに行われるハンセン指数や中国企業指数などの構成銘柄見直しの結果がきょう大引け後に公表される。 17日のNY株式相場は、ダウ平均が続落。今年最大の下げ幅を記録した。ハイテク株主体のナスダック総合も大幅に続落した。同日の香港株の米国預託証券(ADR)は総じて下落。大型金融株のHSBC(00005)とAIAグループ(01299)、中国建設銀行(00939)、中国インターネット・プラットフォーム企業のテンセント(00700)とアリババ集団(09988)が香港終値を下回って引けた。 |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
16:32 |
[投資] ネットイースの目標株価引き上げ、新作ゲームが充実=大和![]() |
16:30 |
[投資] 小米集団に「買い」判断、チップ戦略はアップルに類似=大和![]() |
16:25 |
[業界] 太陽光発電設備セクターの業績市場予想一覧(5月23日)![]() |
16:24 | [業界] 電子・半導体セクターの業績市場予想一覧(5月23日) |
16:22 | [企業] 決算寸評:中銀航空租賃、24年12月本決算は増収増益 |
レポート |