マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
■長城汽車(02333/601633):2022年1月の新車販売台数は前年同月比19.6%減の11万1800台だった。うち海外販売は1万2800台、新エネルギー車(NEV)は1万3800台。
■中国中煤能源(01898/601898):2022年1月の石炭販売量は前年同月比20.2%減の2487万トンだった。石炭生産量は2.4%増の1055万トン。 ■衆安在線財産保険(06060):2022年1月の保険料収入(中国会計基準)は20億700万元だった。前年同期比で12.4%増加した。 |
|
||
15日の香港市場は続落か。ウクライナ情勢の緊迫を嫌気した売りが引き続き相場を下押しすると予想する。米ホワイトハウスのジャンピエール大統領副報道官は14日、ロシアによるウクライナ侵攻が「今週中に始まるかもしれない」と述べた。米国政府はロシア軍の侵攻に備えてウクライナ首都キエフの大使館を閉鎖している。地政学リスクが膨らむにつれて原油などのエネルギー価格は一段と上昇しており、景気悪化への懸念が強まりそうだ。
新型コロナウイルスの感染拡大も運用リスクを回避する動きにつながるだろう。香港での1日当たり新規感染者数は14日に初めて2000人を超えた。中国政府が「ゼロコロナ」政策を維持するなか、行動制限などの防疫措置が強化されれば、小売業界などの成長が阻害されかねない。 14日のNY株式相場はダウ平均など主要3指数がそろって3日続落した。米連邦準備理事会(FRB)による金融引き締めへの警戒感が続く中、ウクライナを巡る緊張が一段と高まったことで投資家心理が悪化した。同日の香港株の米国預託証券(ADR)は総じて下落。大型金融株のHSBC(00005)とAIAグループ(01299)、中国建設銀行(00939)、中国インターネットサービス大手のテンセント(00700)などが香港終値を下回って引けた。 |
|
||
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
01:25 |
[統計] 対中投資、1−4月は11%減=商務部![]() |
05/23 |
[業界] 何立峰副首相、シティとカーライルの幹部と会談![]() |
05/23 |
[政策] 外交部記者会見:米国によるハーバード大学の留学生制限について![]() |
05/23 | [業界] 電子商取引が内需喚起と外需開拓で成長=商務部 |
05/23 | [統計] 4月の中国消費市場、5.1%増と堅調維持=商務部 |
レポート |