ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↑ +1.35% 23,573.38
中国企業 ↑ +1.37% 8,559.71
レッドチップ ↑ +0.72% 4,004.01
GEM ↑ +0.54% 16.83
上海総合 ↑ +0.70% 3,363.45
上海B ↑ +0.91% 260.57
深セン成分 ↑ +1.24% 10,127.20
深センB ↑ +0.60% 1,205.80
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
中国 「深港通」:深センA株の取引上位10銘柄(2月14日)(02/15)
 香港証券取引所は14日、深セン市場との相互株式取引「深港通(深セン・香港ストックコネクト)」の同日の統計を発表した。うち、深センA株に投資する「深股通」(深センコネクト・ノースバウンド)の取引状況は次の通り。

■深股通(香港→深セン)
 当日の売買代金 549億9445万元
     買い代金 262億8803万元
     売り代金 287億642万元

■当日の売買代金上位10銘柄
                                  売買代金 買い代金

1 寧徳時代新能源科技(300750) 3,010 1,638
2 東方財富信息(300059) 2,536 984
3 立訊精密工業(002475) 1,447 628
4 深セン邁瑞生物医療電子(300760) 896 222
5 珠海格力電器(000651) 870 423
6 宜賓五糧液(000858) 831 450
7 雲南恩捷新材料(002812) 746 214
8 恵州億緯リ能(300014) 679 336
9 江西カン鋒リチウム(002460) 677 283
10 陽光電源(300274) 627 353
   *金額単位は百万人民元
米国 NY市況(14日):ダウ171米ドル安 ウクライナ情勢緊迫化を嫌気(02/15)
 14日のNY株式相場は続落。米連邦準備制度理事会(FRB)による金融引き締めへの警戒感が続く中、ウクライナを巡る緊張が一段と高まったことで投資家心理が悪化した。米国がウクライナ国境でロシア軍の兵力が著しく増大しているとし、ロシア軍の侵攻に備えてウクライナ首都キエフの大使館を閉鎖したほか、ウクライナのゼレンスキー大統領はロシアが水曜日に侵攻する可能性があるとした。

 ダウ平均は午後の取引で一時433米ドル安まで下落し、171.89米ドル安(-0.49%)で終了。S&P500も1.22%安まで下落し、0.38%安で終了。ともに3日続落となった。ハイテク株主体のナスダック総合はほぼ変わらずで終了。先週金曜日に大きく下落したハイテク・グロース株が反発したことで、一時0.95%高まで上昇したものの、その後、一時0.92%安まで反落した。センチメントは悪化。投資家の不安心理を示すVIX指数は先週末の27.36ポイントから一時32.04ポイントまで上昇し、28.33ポイントで終了した。

 S&P500の業種別指数は、一般消費財、コミュニケーションの2セクターが上昇した一方、エネルギー、金融、ヘルスケア、不動産など9セクターが下落。ウクライナ情勢緊迫化を受けてNY原油が2014年9月以来となる95米ドル台に上昇したものの、エネルギーが2.24%安と11セクター中、下落率トップとなった。個別銘柄ではオンライン旅行サービスのエクスペディアが2.62%高、カジノのラス・ベガス・サンズが2.32%高と経済活動再開銘柄が上昇率上位となった一方、ワクチン・メーカーのモデルナが11.68%安と急落した。
香港 「滬港通」:香港株の取引上位10銘柄(2月14日)(02/15)
 香港証券取引所は14日、上海市場との相互株式取引「滬港通(上海・香港ストックコネクト)」の同日の統計を発表した。うち、香港株に投資する「港股通(滬)」(上海コネクト・サウスバウンド)の取引状況は次の通り。

■港股通(上海→香港)
 当日の売買代金 143億5165万HKドル
     買い代金 59億4312万HKドル
     売り代金 84億853万HKドル

■当日の売買代金上位10銘柄
                                  売買代金 買い代金

1 美団(03690) 1,506 303
2 CNOOC(00883) 1,035 470
3 テンセント(00700) 822 322
4 チャイナ・モバイル(00941) 530 190
5 華潤ビール(00291) 380 9
6 中国工商銀行(01398) 306 12
7 融創中国(01918) 303 128
8 信達生物製薬(01801) 302 191
9 正栄地産(06158) 300 214
10 薬明生物技術(02269) 290 192
   *金額単位は百万HKドル
主要情報ヘッドライン
ニュース
01:09 [政策] 商務部記者会見:EU産ブランデーに対する反ダンピング調査問題の交渉についてfree
01:09 [業界] 商務部記者会見:EUの中国製タイヤへの反ダンピング調査についてfree
01:09 [政策] 商務部記者会見:スマート・デジタルサプライチェーン行動計画についてfree
05/29 [政策] 商務部記者会見:米国の半導体輸出規制について
05/29 [業界] 香港市場の自社株買い、41銘柄で総額345億円(5月29日)
レポート
05/29 [四半期決算] 広発証券:1−3月期は純利益79%増 取引活発化が奏功、投資収益3.1倍も後押し
05/29 [セクター] 本土金融セクター:7カ月ぶり人民元高が追い風、香港相場活況で証取が有力銘柄に
05/28 [四半期決算] 小米集団:1−3月期決算は純利益2.6倍 主要4部門がそろって増収
05/28 [トピック] サブスク消費銘柄:長期の安定収入が強み、SaaSの金蝶国際ソフトなど3社が有力
05/27 [四半期決算] 美団:1−3月期決算は純利益87%増 運営効率改善、営業費用抑制も寄与
株価&企業 ニュース
2022/02/09のヘッドライン 最新記事
中国 本土市場:9日の取引再開銘柄と取引停止銘柄
米国 ADR銘柄終値一覧(8日):ハンセン指数の寄…
中国 本土市場:9日の主な予定
中国 アジア・新興市場の主要株価指数一覧(8日)
香港 香港市場:9日の主な予定
2022/02/08のヘッドライン
香港 52週安値を更新した銘柄一覧(2月8日)
香港 52週高値を更新した銘柄一覧(2月8日)
香港 8日のハンセンテック指数銘柄騰落率ランキ…
香港 8日午後の記事一覧:急落の薬明生物技術が…
香港 8日の中国企業指数銘柄騰落率ランキング
香港 香港大引け:4日ぶり反落、米ハイテク株安…
香港 8日のハンセン指数銘柄騰落率ランキング
中国 8日の出来高ランキング (本土市場)
香港 ハンセン総合指数12業種 騰落率(8日)
香港 8日の出来高ランキング (香港市場)
中国 8日の値下がりランキング (本土市場)
香港 8日の値下がりランキング (香港市場)
中国 8日の値上がりランキング (本土市場)
香港 8日の値上がりランキング (香港市場)
香港 本土からの香港株売買、2月8日は14.1億HKド…
前のページへ 1698 1699 1700 1701 1702 1703 1704 1705 1706 1707 次のページへ
インフォメーション
5/2 業績予想データ更新のお知らせ
4/7 業績予想データ更新のお知らせ
4/4 二季報WEB会員申込ページと二季報書籍申込ページのメンテナンスのお知らせ
3/24 上海・深センA株2銘柄を新規追加しました
3/17 クレジットカード本人認証サービス「3Dセキュア2.0」導入のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
20255
本日の予定を表示
(2025-05-30)
人気コンテンツ
X
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート