マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
引値 前日比 騰落率 (%) |
|
||
◆香港市場の空売り比率上位20銘柄
空売り比率は売買代金に対する空売り残高の比率 2月14日現地時間午後0時25分時点 銘柄名 空売り残高 空売り比率 空売り比率 ※銘柄名の後に#が付く銘柄の取引通貨単位は人民元 |
|
||
週明け14日前場の香港株式市場で、ハンセン指数は続落。前場終値は前営業日比1.25%安の24594.21ポイントだった。中国企業指数は1.70%安の8634.90ポイント。半日のメインボードの売買代金は概算で644億3000万HKドル。
ハンセン指数は安く寄り付き、朝方に下げ幅を拡大。ロシアによるウクライナ侵攻が警戒され、運用リスクを回避する売りが先行した。前週末のNY市場ときょうの中国本土市場の下落が投資家心理を悪化させたもよう。インフレ加速を背景に米連邦準備理事会(FRB)が金融引き締めを急ぐとの懸念もくすぶった。 個別では、本土系不動産株の下落が目立ち、碧桂園服務(06098)、華潤置地(01109)、中国海外発展(00688)、龍湖集団(00960)が大きく売られた。オンラインゲームのネットイース(09999)、生保大手の中国平安保険(02318)も安い。一方、原油先物相場の上昇を受けて石油株のペトロチャイナ(00857)とCNOOC(00883)が買われた。スマートフォン部品メーカーの舜宇光学科技(02382)やビール醸造の華潤ビール(00291)とバドワイザーAPAC(01876)も上昇した。 |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
21:23 |
[政策] 外交部記者会見:米国によるハーバード大学の留学生制限について![]() |
21:17 |
[業界] 電子商取引が内需喚起と外需開拓で成長=商務部![]() |
20:51 |
[統計] 4月の中国消費市場、5.1%増と堅調維持=商務部![]() |
19:57 | [業界] 26日の決算発表予定銘柄と業績予想(香港市場):美団 |
17:51 | [企業] ミレックサスの初日終値は30HKドル、公開価格比28.8%高 |
レポート |