ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↑ +0.43% 23,381.99
中国企業 ↑ +0.38% 8,469.97
レッドチップ ↑ +0.62% 3,964.33
GEM ↑ +0.67% 16.59
上海総合 ↓ -0.18% 3,340.69
上海B ↓ -1.03% 256.88
深セン成分 ↓ -0.61% 10,029.11
深センB ↓ -0.05% 1,190.25
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
中国 「滬港通」:上海A株の取引上位10銘柄(2月11日)(02/14)
 香港証券取引所は11日、上海市場との相互株式取引「滬港通(上海・香港ストックコネクト)」の同日の統計を発表した。うち、上海A株に投資する「滬股通」(上海コネクト・ノースバウンド)の取引状況は次の通り。

■滬股通(香港→上海)
 当日の売買代金 527億8968万元
     買い代金 275億7437万元
     売り代金 252億1531万元

■当日の売買代金上位10銘柄
                                  売買代金 買い代金

1 隆基緑能科技(601012) 2,174 826
2 貴州茅台酒(600519) 1,859 1,085
3 中国平安保険(601318) 1,645 885
4 招商銀行(600036) 1,519 1,147
5 無錫薬明康徳新薬開発(603259) 1,120 613
6 興業銀行(601166) 1,057 732
7 紫金鉱業集団(601899) 1,040 777
8 中国旅遊集団中免(601888) 994 679
9 安徽コンチセメント(600585) 869 645
10 国電南瑞科技(600406) 741 366
   *金額単位は百万人民元
米国 海外商品先物相場一覧(11日)(02/14)

終値 前日比 騰落率
NYMEX原油 中心限月 93.10 3.22 3.58%
COMEX金 中心限月 1842.10 4.70 0.26%
LME銅 3カ月物 9958.75 -295.25 -2.88%
LMEアルミ 3カ月物 3136.65 -100.75 -3.11%
米国 NY市況(11日):ダウ503米ドル安 ウクライナ巡る地政学リスクを嫌気(02/14)
 11日のNY株式相場は大幅続落。中盤までほぼ横ばいで推移したものの、ウクライナを巡る地政学リスクを背景に原油価格が急伸したことや、ホワイトハウスのサリバン米大統領補佐官がオリンピック開催中にロシアがウクライナに侵攻する可能性があるとし、ウクライナに滞在する米国人の退避を促したことでリスク回避が強まった。ダウ平均は朝方に189米ドル高まで上昇したが、終盤に621米ドル安まで下落し、503.53米ドル安(-1.43%)で終了。

 S&P500も2.28%安まで下落後、1.90%安で終了し、ハイテク株主体のナスダック総合は3.19%安まで下落し、2.78%安で終了。3指数そろっての大幅続落となった。週間では、ダウ平均が1.00%安、S&P500が1.82%安、ナスダック総合が2.18安となり、そろって3週ぶりに反落した。  

 S&P500の11セクターは原油高を受けてエネルギーが2.79%上昇し、公益がほぼ変わらずとなった一方、ITの3.01%安を筆頭に9セクターが下落。一般消費財とコミュニケーションも2%超下落した。リスク回避の流れを受けて安全資産とされる米国債が買われ、米10年債利回りは前日の2.04%台から1.91%台に低下。複数のFRB高官の利上げ加速に慎重な発言も米国債利回りの低下につながった。投資家の不安心理を示すVIX指数は前日の23.91ポイントから27.36ポイントに上昇した。
主要情報ヘッドライン
ニュース
07:33 [企業] 快手科技、25年1−3月期決算は3%減益(速報)free
05/27 [政策] 外交部記者会見:ウクライナ情勢と中国の軍用品輸出疑惑についてfree
05/27 [企業] 小米集団、25年1−3月期決算は161%増益(速報)free
05/27 [業界] 28日の決算発表予定銘柄と業績予想(香港市場):キングソフト、ジョンソン・エレクトリックなど
05/27 [業界] 香港市場の自社株買い、48銘柄で総額354億円(5月27日)
レポート
05/27 [四半期決算] 美団:1−3月期決算は純利益87%増 運営効率改善、営業費用抑制も寄与
05/27 [トピック] グリーン製造:中国が3年計画、関連メーカー支援制度を整備
05/26 [四半期決算] 百度:1−3月期決算は純利益42%増 コア部門7%増収、AIクラウドがけん引
05/26 [セクター] 自動車セクター:補助金効果でNEVが好調、1−4月の新車販売は11%増
05/23 [本決算] レノボグループ:3月本決算は純利益37%増 主要3部門が2桁増収、PC販売好調
株価&企業 ニュース
2022/02/07のヘッドライン 最新記事
中国 7日の値下がりランキング (本土市場)
香港 7日の値下がりランキング (香港市場)
中国 7日の値上がりランキング (本土市場)
香港 7日の値上がりランキング (香港市場)
香港 ハンセン総合指数12業種 騰落率(7日)
香港 本土からの香港株売買、2月7日は14億HKドル…
中国 香港からの本土株売買、2月7日は55.5億元の…
香港 7日大引け(速報):ハンセン指数は0.03%高
中国 本土大引け:3日ぶり大幅反発で3400ポイン…
中国 7日大引け(速報):上海総合指数は2.03%高
香港 空売り比率ランキング上位20銘柄(2月7日)
香港 香港前引け:3日ぶり反落、利益確定売り先…
香港 7日前引け(速報):ハンセン指数は0.31%安
香港 7日午前の記事一覧:アリババ集団、ADS10億…
中国 本土前引け:3日ぶり反発、買い戻しや景気…
中国 7日前引け(速報):上海総合指数は1.91%高
香港 香港寄り付き:小動き、利益確定売りと本土…
中国 本土寄り付き:反発スタート、節目の3400ポ…
中国 7日寄り付き(速報):上海総合指数は1.38%高
香港 7日寄り付き(速報):ハンセン指数は0.15%高
前のページへ 1697 1698 1699 1700 1701 1702 1703 1704 1705 1706 次のページへ
インフォメーション
5/2 業績予想データ更新のお知らせ
4/7 業績予想データ更新のお知らせ
4/4 二季報WEB会員申込ページと二季報書籍申込ページのメンテナンスのお知らせ
3/24 上海・深センA株2銘柄を新規追加しました
3/17 クレジットカード本人認証サービス「3Dセキュア2.0」導入のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
20255
本日の予定を表示
(2025-05-28)
人気コンテンツ
X
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート