マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
11日の香港株式市場で、ハンセン指数は小幅ながら3日ぶりに反落。終値は前日比0.07%安の24906.66ポイントだった。中国企業指数は0.06%安の8784.39ポイント。メインボードの売買代金は概算で1392億4000万HKドル。
ハンセン指数は安く寄り付き、前日の米株安の流れを引き継いでおおむねマイナス圏で推移した。10日のNY市場で米連邦準備理事会(FRB)が金融引き締めを前倒しで進めるとの見方が広がり、主要株価指数が大幅反落したことを受けた売りに押された。中国本土相場の下落も投資家心理を悪化させたもよう。もっとも、中国人民銀行(中央銀行)が政策金利や預金準備率を引き下げるとの期待が根強いなか、下値を売り込む動きは限定的。前場には小高くなる場面もあった。セクター別では、医療・ヘルスケアと情報技術、一般消費財が下げた半面、コングロマリット、エネルギー、金融が上げた。 ハンセン指数構成銘柄では、医薬品関連の薬明生物技術(02269)と石薬集団(01093)、中国生物製薬(01177)の下げがきつい。自動車株のBYD(01211)と吉利汽車(00175)、ハイテク株の舜宇光学科技(02382)と美団(03690)も売られた。一方、金融株の中国平安保険(02318)と中国人寿保険(02628)、招商銀行(03968)が買われて一定の下支えになった。不動産管理の碧桂園服務(06098)、火鍋チェーンの海底撈国際(06862)が高い。 ハイテク関連銘柄で構成するハンセンテック指数は1.23%安の5597.05ポイントと3日ぶりに反落。自動車情報プラットフォームの汽車之家(02518)や不動産事業向けソフト開発の明源雲集団(00909)が安い。半面、前日大引け後に2021年10−12月決算を発表したSMIC(00981)が買われた。ネット損保大手の衆安在線財産保険(06060)は大幅高。 |
|
||
業種 引値 前日比(%) |
|
||
■午後0時以降の記事一覧:
【香港】太平洋航運、21年12月本決算は黒字転換の見通し 【香港】小鵬汽車、オランダとスウェーデンでEV販売へ 【香港】チャイナ・モバイル、730万株の自社株買いを実施 A株IPO完了で 【香港】テンセント、滴滴出行株を追加取得 持ち株比率7.4% 【香港】BYDの投資判断と目標株価引き上げ=モルスタ 【香港】SMICの21年10−12月期粗利益率は予想の上限、「買い」判断=ゴールドマン 【香港】瑞声科技の投資判断と目標株価を引き下げ=HSBC 【香港】華潤電力控股の目標株価引き下げ、強気判断維持=JPモルガン 【香港】テンセント、滴滴出行株の追加取得を否定 【中国】SHIBOR翌日物、11日は前日比0.1390ポイント上昇 【中国】チェンミン・ペーパー、ハイテク企業認定で優遇税率適用 【中国】*ST海南航空控股、実質支配者が同社A株最大1億株を追加取得へ 【中国】保利発展控股集団、1月の不動産販売額は34%減 【中国】仏山電器照明、仏山市国星光電の株式を保有する投資会社の買収手続きが完了 |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
17:03 |
[企業] センスタイム、AI将棋ロボでJDドットコムとコラボ![]() |
16:43 |
[企業] 決算寸評:サンズ・チャイナ、24年12月本決算は大幅増益![]() |
16:36 |
[業界] 輸送設備セクターの業績市場予想一覧(5月22日)![]() |
16:35 | [業界] 鉄道車両・施設セクターの業績市場予想一覧(5月22日) |
16:32 | [業界] 23日の決算発表予定銘柄と業績予想(香港市場):同程旅行、名創優品集団 |
レポート |