マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
週明け31日の香港市場でハンセン指数は反発して始まった。前週末は終値ベースで7日以来3週間ぶりの安値を付けただけに、割安感が出た銘柄を拾う動きが相場を押し上げた。28日のNY市場で主要株価指数が上昇した流れを受け、香港でも運用リスクを取りやすくなった。
指数は日本時間午前10時31分現在、前営業日比0.32%高の23626.30ポイントで推移している。個別では、ネット株のJDドットコム(09618)や美団(03690)、アリババ集団(09988)が買われて相場の上昇をけん引。バイオ医薬の薬明生物技術(02269)も高い。半面、英金融大手のHSBC(00005)やカジノ運営のサンズ・チャイナ(01928)、銀河娯楽(00027)が下げた。 |
|
||
始値 前日比 騰落率 (%) |
|
||
■中国恒大集団(03333):30日朝方、子会社が保有する香港元朗の住宅開発用地について、管財人が指名されたことを明らかにした。同地は2021年1月に取得した元金総額5億5200万米ドルの融資担保として債権者に差し入れていた。
■中国国際航空(00753/601111):28日大引け後、2021年12月本決算で純損失が145億−170億元、非経常損益を除いた純損失が148億−175億元となる見通しを明らかにした。前年は純損失が144億900万元、非経常損益を除いた純損失が147億4100万元だった。 ■中興通訊(00763/000063):28日大引け後、2021年12月本決算で純利益が前年比52.6−69.0%増の65億−72億元となる見通しを明らかにした。売上高の2桁増に伴い粗利益率が前年比で改善し、大幅増益につながった。 |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
12:43 |
[業界] 自動車株が安い、BYDが値引き販売か![]() |
12:25 |
[企業] 上海韋爾半導体、香港上場を計画![]() |
12:18 |
[企業] 浙江三花智能控制、香港上場で22日にヒアリング実施![]() |
12:11 | [投資] グリーン製造の注目銘柄、BYDや寧徳時代新能源科技など=証券時報網 |
11:51 | [企業] 長虹美菱、年産能力400万台のエアコン工場を建設へ |
レポート |