マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
◆香港市場の空売り比率上位20銘柄
空売り比率は売買代金に対する空売り残高の比率 1月26日現地時間午後0時25分時点 銘柄名 空売り残高 空売り比率 空売り比率 ※銘柄名の後に#が付く銘柄の取引通貨単位は人民元 |
|
||
26日前場の香港株式市場で、ハンセン指数は3日ぶりに反発。前場終値は前日比0.16%高の24283.31ポイントだった。中国企業指数は0.16%高の8517.24ポイント。半日のメインボードの売買代金は概算で697億1000万HKドル。
ハンセン指数は、序盤は高く推移したが、徐々に上げ幅を縮小し、一時、マイナス圏に沈む場面もあった。中国本土市場の上昇が好感されたほか、値ごろ感の出た銘柄を中心に買い戻す動きもみられたものの、米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果公表を控えて様子見ムードが広がり、相場の重しとなった。また、来週の春節(旧正月)連休を前に持ち高を調整する動きも強まった。 個別では、信義光能(00968)が8%超上昇したほか、ネットイース(09999)やバドワイザーAPAC(01876)、HSBC(00005)の上昇も目立った。半面、申洲国際集団(02313)や薬明生物技術(02269)、華潤ビール(00291)が下げた。 |
|
||
引値 前日比 騰落率 (%) |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
10:16 |
[統計] 人民元の26日の基準値は1米ドル=7.1833元、前日比で0.120%元高![]() |
09:40 |
[企業] 中国鉄路通信信号が11プロジェクト受注、総額38億元![]() |
09:13 |
[企業] 同程旅行、25年1−3月期決算は69%増益(速報)![]() |
05/24 | [統計] 対中投資、1−4月は11%減=商務部 |
05/23 | [業界] 何立峰副首相、シティとカーライルの幹部と会談 |
レポート |