マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
21日のNY株式相場は大幅続落。来週の米連邦公開市場委員会(FOMC)を控え、早期金融政策正常化への警戒感が強まる中、決算や弱い見通しが嫌気されたネットフリックスが20%超下落し、ハイテク株を中心に幅広い銘柄が下落した。ダウ平均は450.02米ドル安(-1.30%)と6日続落し、S&P500も1.89%安と4日続落。
ハイテク株主体のナスダック総合は2.72%安と大幅に4日続落し、週間では7.55%安と、2020年10月以来の大幅安を記録。昨年11月の史上最高値からは15%超の下落となった。ネットフリックスの急落を受けて動画ストリーミングサービスを展開するウォルト・ディズニーが6.94%安となったほか、テスラ、アマゾン、メタ・プラットフォームズも軒並み4-5%下落した。センチメントは引き続き悪化。投資家の不安心理を示すVIX指数は前日比3.26ポイント高の28.85ポイントと昨年2月以来の高水準となった。リスク回避の強まりを受けてビットコイン価格も前日比で10%超下落した。 水曜日に一時1.90%台まで上昇した米10年債利回りは1.77%と前日比0.04%ポイント低下した。米長期金利は引き続き低下したものの、テクニカル面の悪化が投資家心理を悪化させた。ダウ平均は前日に1カ月半ぶりに長期トレンドラインの200日移動平均線を割り込み、この日はS&P500が2020年6月以来、1年7カ月ぶりに200日移動平均線を割り込んだ。 ナスダック総合は年初来下落率を11.99%に拡大し、昨年6月以来の水準まで下落した。個別ではネットフリックスのほか、アマゾン・ドット・コム、エッツィ、ウォルト・ディズニー、スターバックス、ツイッターなどが52週安値を割り込んだ。 海外市況 |
|
||
香港証券取引所は21日、深セン市場との相互株式取引「深港通(深セン・香港ストックコネクト)」の同日の統計を発表した。うち、香港株に投資する「港股通(深)」(深センコネクト・サウスバウンド)の取引状況は次の通り。
■港股通(深セン→香港) 当日の売買代金 177億9560万HKドル 買い代金 96億4095万HKドル 売り代金 81億5465万HKドル ■当日の売買代金上位10銘柄 売買代金 買い代金 |
|
||
香港証券取引所は21日、深セン市場との相互株式取引「深港通(深セン・香港ストックコネクト)」の同日の統計を発表した。うち、深センA株に投資する「深股通」(深センコネクト・ノースバウンド)の取引状況は次の通り。
■深股通(香港→深セン) 当日の売買代金 650億4440万元 買い代金 347億2570万元 売り代金 303億1870万元 ■当日の売買代金上位10銘柄 売買代金 買い代金 |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
01:25 |
[統計] 対中投資、1−4月は11%減=商務部![]() |
05/23 |
[業界] 何立峰副首相、シティとカーライルの幹部と会談![]() |
05/23 |
[政策] 外交部記者会見:米国によるハーバード大学の留学生制限について![]() |
05/23 | [業界] 電子商取引が内需喚起と外需開拓で成長=商務部 |
05/23 | [統計] 4月の中国消費市場、5.1%増と堅調維持=商務部 |
レポート |