マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
◆香港市場の空売り比率上位20銘柄
空売り比率は売買代金に対する空売り残高の比率 1月21日現地時間午後0時25分時点 銘柄名 空売り残高空売り比率空売り比率 |
|
||
■午後0時までの記事一覧:
【香港】チャイナ・テレコム、12月の5G加入純増数は前月比12%減 【香港】中国神華能源、21年12月の石炭販売量は10%増 【香港】中国恒大集団の海外債権者、「強制執行を真剣に検討」 【香港】龍源電力、21年12月本決算は25−35%増益の見通し 【香港】中国国際金融傘下の中国中金財富証券、21年12月本決算は13%増益 【香港】大唐国際発電、21年の発電量は2%増 【香港】味千中国、21年10−12月期のレストラン事業売上高は13%減 【香港】シノペック、21年の油ガス生産量は4.5%増加 【香港】華住集団、21年10−12月期のホテル客室単価は4%上昇 【香港】テンセント、44万株の自社株買い 【香港】上海復星医薬、コロナ経口薬の後発薬と原料薬生産のサブライセンス契約 【香港】東風汽車集団、ステランティス株最大4000万株を売却へ 【中国】永高、20日付で「公元」に社名変更 【中国】中国指導部、「資本の無秩序な拡張」の監督強化を指示 【中国】人民元の21日の基準値は1米ドル=6.3492元、前日比で0.011%元安 【中国】京東方科技集団、21年12月本決算は純利益約5倍の見通し 【中国】東方通信、博創科技の株式170万株を売却 |
|
||
21日前場の香港株式市場で、ハンセン指数は3日ぶりに反落。前場終値は前日比0.75%安の24766.26ポイントだった。中国企業指数は0.67%安の8703.20ポイント。半日のメインボードの売買代金は概算で879億6000万HKドル。
ハンセン指数は序盤に前日終値付近でもみ合ったが、前引けにかけて下げ幅を広げた。前日終値はほぼ2カ月ぶりの高値圏だっただけに利益確定売りが出た上、心理的節目の25000ポイントが上値抵抗線として意識されたもよう。20日のNY株式相場の下落が投資家心理を冷やしたほか、中国当局による企業統制が警戒された。中国共産党の指導部が出席した中央規律検査委員会の会合で、「資本の無秩序な拡張とプラットフォームによる独占の背後にある腐敗行為の取り締まりに力を入れる」方針が示された。 個別では、アリババ集団(09988)と英金融大手のHSBC(00005)が大きく売られ、相場の重荷となっている。前日高かった碧桂園(02007)と碧桂園服務(06098)、薬明生物技術(02269)はそろって反落。スマートフォン部品メーカーの瑞声科技(02018)は大幅に続落した。一方、ビールメーカーの華潤ビール(00291)とバドワイザーAPAC(01876)が大幅高。カジノ運営のサンズ・チャイナ(01928)、香港コングロマリットの新世界発展(00017)も高い。 |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
01:25 |
[統計] 対中投資、1−4月は11%減=商務部![]() |
05/23 |
[業界] 何立峰副首相、シティとカーライルの幹部と会談![]() |
05/23 |
[政策] 外交部記者会見:米国によるハーバード大学の留学生制限について![]() |
05/23 | [業界] 電子商取引が内需喚起と外需開拓で成長=商務部 |
05/23 | [統計] 4月の中国消費市場、5.1%増と堅調維持=商務部 |
レポート |