マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
引値 前日比 騰落率 (%) |
|
||
21日の香港市場でハンセン指数は反落スタート。前日に指数が大幅に続伸し、ほぼ2カ月ぶりの高値で終えただけに、利益確定売りが先行。20日のNY株式相場が続落したことや、中国当局による企業統制の強化への懸念も重荷となっている。
指数は日本時間午前10時42分現在、前日比0.27%安の24885.43ポイントで推移。個別では、オンラインゲーム大手のネットイース(09999)、中国通販最大手のアリババ集団(09988)、本土系不動産デベロッパーの碧桂園(02007)が反落。石油メジャーのペトロチャイナ(00857)、スマホ部品メーカーの瑞声科技(02018)が続落している。半面、スポーツ用品大手の李寧(02331)、不動産開発準大手の龍湖集団(00960)、マカオカジノのサンズ・チャイナ(01928)が高い。 |
|
||
21日の中国本土株式市場で上海総合指数は続落して始まった。前日の米株安が嫌気されているほか、中国共産党の指導部が出席した中央規律検査委員会の会合で、「資本の無秩序な拡張とプラットフォームによる独占の背後にある腐敗行為の取り締まりに力を入れる」方針が示されたことを受け、企業統制の強化に対する警戒感も強まり、相場の重しとなっているもよう。
指数は日本時間午前10時40分現在、前日比0.48%安の3537.84ポイントで推移している。セクター別では、軍事、医療器械、鉄鋼などが売られる半面、観光・ホテル、航空・空港運営、メディアなどが買われている。 |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
レポート |