マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
13日の香港市場でハンセン指数は続伸スタート。前日に発表された米国の12月消費者物価指数(CPI)が1982年以来の高い伸びを記録したものの、ほぼ予想通りの結果となったことが安心感につながったもよう。中国のインフレ懸念の後退で金融緩和への期待が高まったことも買いを支えている。
指数は日本時間午前10時37分現在、前日比0.18%高の24445.14ポイントで推移。個別では、ガス会社の新奥能源(02688)が高い。石油メジャーのシノペック(00386)、CNOOC(00883)、ペトロチャイナ(00857)や、スポーツ用品の安踏体育用品(02020)、アジア生保のAIAグループ(01299)が買われている。半面、不動産大手の碧桂園(02007)と傘下の碧桂園服務(06098)、大型ネット株のJDドットコム(09618)、ネットイース(09999)が下げている。 |
|
||
始値 前日比 騰落率 (%) |
|
||
始値 前日比 騰落率 (%) |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
16:47 |
[業界] 自動車販売・サービスセクターの業績市場予想一覧(5月29日)![]() |
16:46 |
[業界] 小売りセクターの業績市場予想一覧(5月29日)![]() |
15:57 |
[投資] ジョンソン・エレクトリックの3月本決算は予想上振れ、目標株価引き上げ=シティ![]() |
15:52 | [投資] 美団の目標株価を引き下げ、強気判断は継続=野村 |
14:20 | [企業] 石薬集団、25年1−3月期決算は8%減益(速報) |
レポート |