マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
13日の香港市場でハンセン指数は続伸スタート。前日に発表された米国の12月消費者物価指数(CPI)が1982年以来の高い伸びを記録したものの、ほぼ予想通りの結果となったことが安心感につながったもよう。中国のインフレ懸念の後退で金融緩和への期待が高まったことも買いを支えている。
指数は日本時間午前10時37分現在、前日比0.18%高の24445.14ポイントで推移。個別では、ガス会社の新奥能源(02688)が高い。石油メジャーのシノペック(00386)、CNOOC(00883)、ペトロチャイナ(00857)や、スポーツ用品の安踏体育用品(02020)、アジア生保のAIAグループ(01299)が買われている。半面、不動産大手の碧桂園(02007)と傘下の碧桂園服務(06098)、大型ネット株のJDドットコム(09618)、ネットイース(09999)が下げている。 |
|
||
始値 前日比 騰落率 (%) |
|
||
始値 前日比 騰落率 (%) |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
01:55 |
[政策] 外交部記者会見:BYDの労働環境訴訟について![]() |
01:51 |
[政策] 外交部記者会見:中米貿易摩擦を巡る米司法判断について![]() |
01:45 |
[政策] 外交部記者会見:米国による中国人留学生ビザ取り消しについて![]() |
01:31 | [政策] 商務部記者会見:米国の関税政策と裁判所判決について |
01:24 | [政策] 商務部記者会見:デュアルユース物資の輸出規制について |
レポート |