マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
|
|
||
本日から取引停止になる銘柄と取引再開になる銘柄は次の通り。
※ストックコネクト採用のA株とB株が対象 ★以下の銘柄は本日から取引再開 該当なし ★以下の銘柄は本日から取引停止 該当なし |
|
||
5日の米株式市場で、中国ネット・IT株はまちまち。中国のネット通販最大手アリババ集団(BABA)が前日比1.34%高の121.16米ドルと反発。中国の検索エンジン最大手、百度(BIDU)は1.81%安の143.88米ドルと続落した。主な中国関連ネット・IT株の5日終値は次の通り。
■アリババ集団(BABA):121.16米ドル(+1.34%) ■百度(BIDU):143.88米ドル(-1.81%) ■トリップ・ドットコム(TCOM):24.94米ドル(-2.92%) ■JDドットコム(JD):63.02米ドル(-1.84%) ■ウェイボー(WB):31.98米ドル(+2.73%) ■ネットイース(NTES):95.46米ドル(-2.19%) ■モモ(MOMO):8.70米ドル(-3.23%) ■レンレン(RENN):16.44米ドル(-1.56%) ■滴滴出行(DIDI):5.02米ドル(+0.40%) ■捜狐(SOHU):16.24米ドル(+1.12%) ■チーター・モバイル(CMCM):1.34米ドル(0%) ■テンセント・ミュージック(TME):6.34米ドル(-1.71%) |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
05/24 |
[統計] 対中投資、1−4月は11%減=商務部![]() |
05/23 |
[業界] 何立峰副首相、シティとカーライルの幹部と会談![]() |
05/23 |
[政策] 外交部記者会見:米国によるハーバード大学の留学生制限について![]() |
05/23 | [業界] 電子商取引が内需喚起と外需開拓で成長=商務部 |
05/23 | [統計] 4月の中国消費市場、5.1%増と堅調維持=商務部 |
レポート |