ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↓ -0.53% 23,258.31
中国企業 ↓ -0.31% 8,443.87
レッドチップ ↑ +0.28% 3,975.34
GEM ↑ +0.90% 16.74
上海総合 ↓ -0.02% 3,339.93
上海B ↑ +0.53% 258.23
深セン成分 ↓ -0.26% 10,003.27
深センB ↑ +0.70% 1,198.59
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
香港 52週高値を更新した銘柄一覧(1月4日)(01/04)
◆1月4日の香港市場で52週高値を更新した49銘柄

銘柄名 52週高値 同日終値
センスタイム(00020) 9.700 8.200
誼礫控股(00076) 0.060 0.051
招商局港口控股(00144) 15.080 14.840
華商国際(00206) 0.450 0.415
中国光大環境(00257) 6.650 6.470
GBA集団(00261) 0.010 0.010
チャイナトラベル・ホンコン(00308) 1.780 1.770
東方海外(00316) 206.600 199.500
天大薬業(00455) 0.365 0.315
中国中薬(00570) 6.740 5.940
信利国際(00732) 3.600 3.420
港湾数字産業資本(00913) 1.010 1.000
安徽高速道路(00995) 6.550 6.520
タウンガス(01083) 7.290 7.030
亨キン科技(01085) 4.260 4.250
洛陽ガラス(01108) 20.250 19.120
皇朝家居(01198) 3.000 2.990
中国先鋒医薬(01345) 1.700 1.680
高偉電子(01415) 13.960 13.480
培力農本方(01498) 1.340 1.040
匯能集団(01539) 0.830 0.810
欣融国際(01587) 0.870 0.850
北京同仁堂科技(01666) 9.280 8.750
歌礼製薬(01672) 4.610 4.150
東光化工(01702) 2.500 2.450
パレス・バンケット(01703) 1.070 1.020
南京サンプル・テック(01708) 6.800 6.460
HKEホールディングス(01726) 1.590 1.590
易大宗(01733) 1.230 1.230
富智康集団(02038) 1.480 1.430
甘粛銀行(02139) 1.540 1.440
上海百心安生物技術(02185) 38.000 34.300
レジーナ・ミラクル(02199) 7.250 6.660
固生堂控股(02273) 49.550 47.850
時代環球集団(02310) 0.157 0.123
華夏政銀国債ETF(02813) 131.650 131.650
Global X 自動運転&電気自動車ETF(02849) 63.700 63.660
XTR美国ETF(03020) 1077.500 1077.500
iシェアーズ・コアMSCI台湾ETF(03074) 214.700 214.500
中裕ガス(03633) 8.500 8.310
中国澱粉(03838) 0.280 0.249
易緯集団(03893) 1.890 1.890
富邦FTSE台湾RIC指数レバレッジ型(07232) 9.980 9.975
中国新電信(08167) 0.235 0.200
棠記控股(08305) 0.310 0.260
長城匯理(08315) 0.620 0.570
亦辰集団(08365) 0.630 0.580
ITPホールディングス(08446) 0.375 0.355
iシェアーズ・コアMSCI台湾ETF(09074) 27.400 27.360
香港 香港大引け:小反発、一進一退の展開 瑞声科技が6%超高(01/04)
 4日の香港株式市場で、ハンセン指数は小幅に反発。終値は前日比0.06%高の23289.84ポイントだった。中国企業指数は0.11%安の8180.16ポイント。メインボードの売買代金は概算で1183億1000万HKドル。

 ハンセン指数は高く始まったが、序盤にマイナス圏へ沈むと前場は軟調に推移した。後場に入ると前日終値を挟んで一進一退の展開が続き、結局プラス圏できょうの取引を終えた。前日のNY市場が堅調に推移した流れを引き継いで買いが先行したが、中国の規制当局がネット大手企業などに対して安全保障を理由にデータの利用や海外上場への規制を強化する法案を改定し、2月15日から施行すると発表したことが相場の重荷となった。中国本土での新型コロナウイルス感染拡大や中国恒大集団(03333)など不動産セクターを巡る警戒感から中国本土相場が反落したことも投資家心理を冷やしたもよう。

 セクター別では、通信と不動産・建設などが上昇した一方、医療・ヘルスケアや公共事業、素材などが下落した。

 ハンセン指数構成銘柄では、スマートフォン部品メーカーの瑞声科技(02018)が6%超高。本土不動産株の中国海外発展(00688)や龍湖集団(00960)、華潤置地(01109)のほか、コングロマリットの中国中信(00267)や2021年12月の新車販売台数が76%増となったBYD(01211)なども大きく買われた。半面、スポーツ用品大手の李寧(02331)が7%超安。バイオ医薬品開発受託会社の薬明生物技術(02269)や民間ガス会社の新奥能源(02688)、電動工具世界大手の創科実業(00669)なども下げがきつい。

 ハイテク関連銘柄で構成するハンセンテック指数は1.04%安の5581.90ポイントと続落した。動画プラットフォームのビリビリ(09626)が6%超安だったほか、SaaSプロバイダーの微盟集団(02013)も大きく売られた。一方、オンライン旅行会社世界最大手のトリップ・ドットコム(09961)や検索エンジン中国最大手の百度(09888)などが買われた。
香港 4日のハンセンテック指数銘柄騰落率ランキング(01/04)
◆4日のハンセンテック指数銘柄騰落率ランキング

             銘柄名                              終値    前日比

(HK$) (%)
瑞声科技(02018) 32.85 6.83
トリップ・ドットコム(09961) 194.60 2.15
アリババ集団(09988) 116.90 1.65
百度(09888) 144.90 0.91
BYDエレクトロニック(00285) 28.35 0.89
阿里健康(00241) 6.23 0.00
金蝶国際ソフト(00268) 23.90 0.00
同程旅行(00780) 14.14 -0.14
小米集団(01810) 18.56 -0.22
汽車之家(02518) 60.80 -0.33
閲文集団(00772) 49.70 -0.40
ASMパシフィック(00522) 84.35 -0.59
テンセント(00700) 450.00 -0.84
キングソフト(03888) 34.35 -0.87
華虹半導体(01347) 40.80 -0.97
レノボグループ(00992) 8.95 -1.10
SMIC(00981) 18.60 -1.27
京東健康(06618) 58.10 -1.27
美団(03690) 219.60 -1.70
海爾智家(06690) 32.05 -1.84
舜宇光学科技(02382) 245.40 -1.84
JDドットコム(09618) 265.40 -1.85
ネットイース(09999) 155.70 -1.89
平安健康医療科技(01833) 26.85 -2.01
快手科技(01024) 73.05 -2.08
明源雲集団(00909) 16.52 -2.71
衆安在線財産保険(06060) 27.05 -3.05
万国数拠(09698) 43.35 -4.83
微盟集団(02013) 7.24 -5.48
ビリビリ(09626) 334.80 -6.48
主要情報ヘッドライン
ニュース
17:02 [企業] アリババ傘下のラザダ、提携プログラムに年間1億米ドルを投資へfree
16:56 [企業] 決算寸評:上海韋爾半導体、24年12月本決算は純利益6倍free
16:30 [業界] 医療機器・医療サービスセクターの業績市場予想一覧(5月28日)free
16:28 [業界] 宝飾品・時計セクターの業績市場予想一覧(5月28日)
16:26 [企業] 決算寸評:富士康工業互聯網、24年12月本決算は増収増益
レポート
05/28 [四半期決算] 小米集団:1−3月期決算は純利益2.6倍 主要4部門がそろって増収
05/28 [トピック] サブスク消費銘柄:長期の安定収入が強み、SaaSの金蝶国際ソフトなど3社が有力
05/27 [四半期決算] 美団:1−3月期決算は純利益87%増 運営効率改善、営業費用抑制も寄与
05/27 [トピック] グリーン製造:中国が3年計画、関連メーカー支援制度を整備
05/26 [四半期決算] 百度:1−3月期決算は純利益42%増 コア部門7%増収、AIクラウドがけん引
株価&企業 ニュース
2022/01/07のヘッドライン 最新記事
香港 7日午後の記事一覧:BYDなど電池自動車銘柄…
中国 香港からの本土株売買、1月7日は93.4億元の…
香港 本土からの香港株売買、1月7日は28.7億HKド…
香港 7日のハンセンテック指数銘柄騰落率ランキ…
香港 7日の中国企業指数銘柄騰落率ランキング
香港 香港大引け:続伸、3週ぶり高値 不動産株…
香港 7日のハンセン指数銘柄騰落率ランキング
香港 ハンセン総合指数12業種 騰落率(7日)
香港 週間騰落ランキング:値下がり上位20
香港 週間騰落ランキング:値上がり上位20
中国 7日の出来高ランキング (本土市場)
香港 7日の出来高ランキング (香港市場)
中国 7日の値下がりランキング (本土市場)
香港 7日の値下がりランキング (香港市場)
中国 7日の値上がりランキング (本土市場)
香港 7日の値上がりランキング (香港市場)
香港 7日大引け(速報):ハンセン指数は1.82%高
中国 本土大引け:4日続落、終盤にマイナス圏 1…
中国 7日大引け(速報):上海総合指数は0.18%安
香港 空売り比率ランキング上位20銘柄(1月7日)
前のページへ 1736 1737 1738 1739 1740 1741 1742 1743 1744 1745 次のページへ
インフォメーション
5/2 業績予想データ更新のお知らせ
4/7 業績予想データ更新のお知らせ
4/4 二季報WEB会員申込ページと二季報書籍申込ページのメンテナンスのお知らせ
3/24 上海・深センA株2銘柄を新規追加しました
3/17 クレジットカード本人認証サービス「3Dセキュア2.0」導入のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
20255
本日の予定を表示
(2025-05-28)
人気コンテンツ
X
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート