ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↓ -0.29% 24,517.76
中国企業 ↓ -0.18% 8,861.39
レッドチップ ↓ -0.44% 4,178.52
GEM ↑ +1.09% 17.70
上海総合 ↓ -0.03% 3,503.78
上海B ↑ +0.19% 259.86
深セン成分 ↓ -0.22% 10,720.81
深センB ↑ +0.14% 1,242.19
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
中国 29日の値下がりランキング (本土市場)(12/29)
上海B 株価値下がりランキング

NO. コード 銘柄 株価 前日比
(US$) (%)
1 900937 華電能源 0.199 -3.86
2 900906 上海中毅達 0.473 -1.87
3 900926 上海宝信ソフト 4.677 -1.64
4 900927 上海物資貿易 0.532 -1.48
5 900920 上海柴油機 0.589 -1.34
6 900939 上海匯麗建材 0.624 -1.27
7 900913 山西省国新能源 0.335 -1.18
8 900957 上海凌雲実業 0.625 -1.11
9 900955 *ST海航創新 0.116 -0.85
10 900953 恒天凱馬 0.332 -0.60

深センB 株価値下がりランキング

NO. コード 銘柄 株価 前日比
(HK$) (%)
1 200596 安徽古井貢酒 110.030 -3.14
2 200017 深セン中華自転車 1.410 -1.40
3 200429 広東省高速道路 5.980 -1.32
4 200058 深セン賽格 1.970 -1.01
5 200869 張裕ワイン 13.830 -1.00
6 200992 山東省中魯遠洋漁業 3.020 -0.98
7 200625 重慶長安汽車 4.390 -0.90
8 200413 東旭光電科技 1.210 -0.82
9 200037 深セン南山熱電 2.890 -0.69
10 200706 瓦房店ベアリング 3.460 -0.57
香港 香港大引け:6日ぶり反落、21日以来の安値 大型ネット株に売り(12/29)
 29日の香港株式市場で、ハンセン指数は6営業日ぶりに反落。終値は前日比0.83%安の23086.54ポイントだった。中国企業指数は1.17%安の8098.76ポイント。メインボードの売買代金は概算で629億4000万HKドルにとどまった。

 ハンセン指数は小安く寄り付き、次第に下げ幅を拡大。終盤は心理的節目の23000ポイントが下値抵抗線として意識され、大引けにかけてやや値を戻したものの、結局21日以来1週間ぶりの安値圏で終えた。年末とあって低調な商いのなか、いったん利益を確定する売りが幅広いセクターで優勢となった。前日の米株式市場でのハイテク株安や、きょうの中国本土市場の下落が投資家心理を冷やしたもよう。本土投資家が相互取引制度を通じて香港株を売買する「南向き取引」はきょうから休止で、2022年1月4日から再開する。

 ハンセン指数構成銘柄では、大型ネット株のテンセント(00700)とアリババ集団(09988)、JDドットコム(09618)、美団(03690)がそろって下落。火鍋チェーンの海底撈国際(06862)、不動産管理の碧桂園服務(06098)も安い。半面、前日安かったスマートフォン部品メーカーの舜宇光学科技(02382)と電気自動車メーカーのBYD(01211)が買い戻された。香港コングロマリットの新世界発展(00017)は続伸した。

 ハイテク関連銘柄で構成するハンセンテック指数は1.75%安の5471.87ポイントと4営業日続落した。中国SaaSプロバイダーの微盟集団(02013)、ショート動画プラットフォームの快手科技(01024)の下げがきつい。一方、BYDエレクトロニック(00285)が大幅に反発した。
香港 29日の値下がりランキング (香港市場)(12/29)
香港メインボード 株価値下がりランキング

NO. コード 銘柄 株価 前日比
(HK$) (%)
1 01617 南方通信 0.137 -23.89
2 01797 新東方在線科技 5.640 -21.78
3 02125 稲草熊娯楽集団 5.100 -21.54
4 00988 絲路物流控股 0.142 -19.32
5 00989 華音国際控股 0.620 -18.42
6 00510 時富金融服務 0.260 -17.46
7 01831 十方控股 0.200 -16.67
8 03789 御佳控股 0.150 -16.20
9 01767 TSワンダーズ 0.285 -16.18
10 03963 中国融衆金融 0.106 -15.20

香港GEM 株価値下がりランキング

NO. コード 銘柄 株価 前日比
(HK$) (%)
1 08619 WACホールディングス 0.133 -18.40
2 08340 域高金融集団 0.061 -16.44
3 08001 東方匯財証券 0.086 -15.69
4 08132 百能国際能源 0.305 -15.28
5 08040 DCB控股 0.330 -14.29
6 08071 中彩網通控股 0.030 -14.29
7 08173 客思控股 0.600 -14.29
8 08406 合宝豊年 0.880 -13.73
9 08232 クラシファイド・グループ 0.052 -13.33
10 08267 藍港互動 0.290 -12.12
主要情報ヘッドライン
ニュース
07/16 [政策] 外交部記者会見:中国サプライチェーン促進博覧会についてfree
07/16 [業界] 香港市場の自社株買い、32銘柄で総額177億円(7月16日)free
07/16 [投資] 米エヌビディアの対中輸出再開、供給不足の緩和に期待=ゴールドマンfree
07/16 [企業] 本土系不動産セクターの業績市場予想一覧(7月16日)
07/16 [企業] 香港系不動産セクターの業績市場予想一覧(7月16日)
レポート
07/16 [銘柄研究] 紫金鉱業集団:6月中間決算は純利益54%増の見通し 金・銅の価格上昇
07/16 [トピック] 最新経済指標:4−6月GDPは予想上振れの5.2%増、下期の追加刺激策は「期待薄」
07/15 [銘柄研究] 中国建材:6月中間決算は黒字転換へ セメント価格上昇、売上原価削減も寄与
07/15 [セクター] 証券セクター:活況追い風に業績期待、中国資本系大手に強気見通し
07/14 [銘柄研究] ササ・インターナショナル:4−6月期売上高は5%増、主力の香港・マカオ事業がけん引
株価&企業 ニュース
2022/01/06のヘッドライン 最新記事
香港 6日寄り付き(速報):ハンセン指数は0.28%安
香港 6日の材料銘柄:万科企業、碧桂園、東風汽…
香港 【相場見通し】軟調か、FOMC議事要旨や新型…
米国 NY市況(6日):ダウが3日ぶり大幅反落 タ…
香港 香港市場:6日の主な予定
中国 本土市場:6日の取引再開銘柄と取引停止銘柄
米国 5日の米株式市場、中国ネット・IT株はまち…
米国 ADR銘柄終値一覧(5日):ハンセン指数の寄…
中国 本土市場:6日の主な予定
中国 アジア・新興市場の主要株価指数一覧(5日)
2022/01/05のヘッドライン
香港 「深港通」:香港株の取引上位10銘柄(1月5…
中国 「深港通」:深センA株の取引上位10銘柄(1…
香港 「滬港通」:香港株の取引上位10銘柄(1月…
中国 「滬港通」:上海A株の取引上位10銘柄(1月…
香港 5日午後の記事一覧:中国恒大集団、海南省…
香港 52週安値を更新した銘柄一覧(1月5日)
香港 52週高値を更新した銘柄一覧(1月5日)
香港 香港大引け:反落、23000ポイント割れ 半…
香港 5日のハンセンテック指数銘柄騰落率ランキ…
香港 5日の中国企業指数銘柄騰落率ランキング
前のページへ 1810 1811 1812 1813 1814 1815 1816 1817 1818 1819 次のページへ
インフォメーション
7/1 業績予想データ更新のお知らせ
6/23 上海・深センA株68銘柄を新規追加しました
6/9 『中国株二季報 2025年夏秋号』の予約開始!
6/4 業績予想データ更新のお知らせ
5/2 業績予想データ更新のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2
20257
本日の予定を表示
(2025-07-17)
人気コンテンツ
X
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート