28日のNY株式相場は高安まちまち。前日に大きく下落した空運株などが上昇した一方、足もとで大きく上昇した半導体株などに利益確定売りが強まった。感染拡大が続く新型コロナウイルス・オミクロン株をめぐっては、前日に米疾病対策センター(CDC)がウイルス検査で陽性となったが無症状の人については、隔離期間を従来の10日間から5日間に短縮したことで経済活動正常化期待が高まったほか、南アフリカの調査では重症化リスクの低いオミクロン株への感染が、デルタ株などの他の重症化リスクの高い変異株への感染リスクを抑えるとの報告も伝わった。
ダウ平均は95.83米ドル高(+0.26%)と5日続伸。セールスフォースが1%超下落した一方、ウォルト・ディズニー、ボーイング、ウォルマート、ウォルグリーン、ダウ・インクが1%超上昇した。S&P500も一時0.33%高まで上昇し、前日に続いて取引時間中の史上最高値を更新したものの、終値では0.10%安と5日ぶりの小幅反落で終了した。ハイテク株主体のナスダック総合も0.56%安と5日ぶりに反落。フィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)も一時最高益を更新したが、1.17%安と5日ぶりの反落となった。
S&P500の11セクターは公益、生活必需品、素材など7セクターが上昇し、IT、コミュニケーション、ヘルスケアなど4セクターが下落。下落率トップのITではエヌビディア、アプライド・マテリアルズが2%超下落し、コミュニケーションではツイッターが2.03%高、アルファベット(C)が1.09%安。ヘルスケアではモデルナとファイザーが2%超下落した。
海外市況
指標 寄値 高値 安値 終値 前日比 騰落率
NYダウ 36302.99 36527.26 36302.99 36398.21 95.83 0.26
S&P500 4795.49 4807.02 4780.04 4786.35 -4.84 -0.10
NASDAQ 15895.20 15901.47 15757.07 15781.72 -89.54 -0.56
CME225先物 28970.00 29070.00 28815.00 28965.00 25.00 0.09
FT100 7372.10 7372.10 7372.10 7372.10 -1.24 -0.01
DAX 15839.19 15974.79 15832.96 15963.70 128.45 0.81
為替(ドル/円) 114.88 114.96 114.71 114.81 -0.06 -0.06
※CME225先物は円建て。前日比は前日の大証日中終値比を記載。