マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
14日の香港市場でハンセン指数は続落スタート。新型コロナウイルス変異ウイルス「オミクロン株」への警戒感から前日のNY株式相場が反落した流れを引き継ぎ、幅広い銘柄が売られている。また、米連邦公開市場委員会(FOMC)や中国本土での主要経済指標の発表を前に、投資家が積極的な買いを控えているもよう。
指数は日本時間午前10時39分現在、前日比0.79%安の23765.24ポイントで推移。個別では、国際金融株のHSBC(00005)やAIAグループ(01299)、大型ネット株の美団(03690)やJDドットコム(09618)などが相場の下げを主導。不動産株の華潤置地(01109)や碧桂園服務(06098)、マカオカジノ株のサンズ・チャイナ(01928)などもさえない。半面、太陽光発電用ガラスメーカーの信義光能(00968)や公益事業者の長江インフラ(01038)などが高い。 |
|
||
14日の中国本土株式市場で上海総合指数は反落して始まった。前日の米株安が嫌気されているほか、指数は前日に約3カ月ぶり高値を付けた後とあって、利益確定の売りが優勢となっている。また、米連邦公開市場委員会(FOMC)を14−15日に控えているほか、中国本土では15日に11月の小売売上高や鉱工業生産など主要経済指標が発表予定であることから、様子見ムードも相場の重しとなっているもよう。
指数は日本時間午前10時38分現在、前日比0.47%安の3663.61ポイントで推移している。セクター別では、自動車、半導体、航空・空港運営などが売られる半面、風力発電設備、医療器械、ゲームなどが買われている。 |
|
||
始値 前日比 騰落率 (%) |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
03:11 |
[企業] CATLと吉利汽車、電動化の全面深化で戦略提携![]() |
02:48 |
[企業] LHN、香港証取に自主的な上場廃止を申請![]() |
01:23 |
[投資] 7月のアジア太平洋戦略リポートで買い推奨銘柄をリストアップ=ゴールドマン![]() |
07/05 | [企業] 上海証券取引所、中国の大手造船2社の合併を承認 |
07/05 | [政策] 外交部記者会見:米企業の中国向けエンジン供給再開報道について |
レポート |