マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
週明け6日前場の中国本土株式市場で、上海総合指数は続伸。前場終値は前営業日比0.37%高の3620.92ポイントだった。深セン成分指数は0.16%高の14915.43ポイント。上海、深セン両市場の半日の売買代金は概算で7666億7000万元だった。
上海総合指数はマイナス圏に一時沈む場面もあったが、おおむねプラス圏で堅調に推移した。新型コロナ変異ウイルス「オミクロン株」や国内での新型コロナの感染拡大が引き続き相場の重しとなったものの、李克強首相が預金準備率について、適時に引き下げると述べたことが伝わるなど、中国政府による景気下支えへの期待が相場を支えた。もっとも、あす7日に11月の貿易統計が発表されるほか、週後半に物価統計や金融統計も発表を控えており、様子見ムードも広がったもよう。 セクター別では、証券や保険、銀行が全面高。貴金属や鉄鋼なども大きく買われた。半面、バッテリー素材が全面安。半導体や医療機器、電機、教育などもさえない。 上海B株指数は0.73%安の283.87ポイント、深センB株指数は0.29%安の1189.95ポイント。 |
|
||
引値 前日比 騰落率 (%) |
|
||
■午後0時までの記事一覧:
【香港】万科企業、11月の不動産販売額は25%減 【香港】緑城中国、11月の不動産販売額は15%減 【香港】碧桂園、11月の不動産販売額は28%減 【香港】民銀資本、売買単位引き下げ発表 【香港】HSBC、ロンドン市場で133万株の自社株買い 【香港】タウンガス、ホンコン・チャイナガスからスマートエネルギー資産買収 【香港】BYD、21年11月の新車販売台数は82%増 【香港】中国人民財産保険の沈副総裁、法規違反の疑いで当局が調査 【香港】中国恒大集団が債務不履行を示唆、省政府が作業チーム派遣へ 【香港】アリババ集団、CFOが交代へ 【香港】今週の期待材料・懸念材料 【中国】人民元の6日の基準値は1米ドル=6.3702元、前日比で0.057%元高 【中国】新型コロナ、5日の新規感染者数は61人 市中感染38人=中国衛生当局 【中国】貴州茅台酒、20年の従業員平均年収は業界首位の31万元 【中国】華電能源、赤字子会社の破産を申し立て 【中国】深セン南山熱電、深セン市の再開発計画に同社発電所 【中国】重慶建設汽車系統、工場売却の最低入札価格を引き下げ 【中国】上海宝信ソフト、電気制御システムの会社を1.5億元で買収 【中国】中国旅遊集団中免、香港上場計画を一時見合わせ |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
07/12 |
[政策] 中国副首相、大阪万博で中日関係の安定的な発展に意欲![]() |
07/11 |
[政策] 外交部記者会見:TikTokのデータ移転調査について![]() |
07/11 |
[企業] 香港鉄路、中国中車系企業に出資 グレーターベイエリア地区の鉄道産業で連携![]() |
07/11 | [業界] 香港市場の自社株買い、40銘柄で総額270億円(7月11日) |
07/11 | [統計] 中国貿易統計の予想値一覧(25年6月) |
レポート |