マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
引値 前日比 騰落率 (%) |
|
||
◆香港市場の空売り比率上位20銘柄
空売り比率は売買代金に対する空売り残高の比率 12月3日現地時間午後0時25分時点 銘柄名 空売り残高 空売り比率 空売り比率 ※銘柄名の後に#が付く銘柄の取引通貨単位は人民元 |
|
||
3日前場の香港株式市場で、ハンセン指数は3日ぶりに反落。前場終値は前日比0.74%安の23612.43ポイントだった。中国企業指数は1.19%安の8404.87ポイント。半日のメインボードの売買代金は概算で773億3000万HKドル。
ハンセン指数はマイナス圏で軟調に推移した。米証券取引委員会(SEC)が2日、外国企業に米当局の会計監査受け入れを義務付ける修正案を発表したことを受け、米国での上場廃止リスクを嫌気して関連銘柄が売られ、相場の重しとなった。また、中国メディアの財新と英IHSマークイットが発表した2021年11月の財新中国サービス業購買担当者景気指数(PMI)が52.1となり、市場予想(53.0)と前月実績(53.8)を下回ったことが嫌気されたほか、今晩発表の米雇用統計を前に様子見ムードも広がった。 個別では、アリババ集団(09988)と美団(03690)がともに4%超下落したほか、BYD(01211)やテンセント(00700)の下落も目立った。半面、海底撈国際(06862)が7%超上昇。中国生物製薬(01177)や創科実業(00669)も買われた。 |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
13:01 |
[企業] 小米集団会長、「YU7」購入者の大半が「SU7」からの乗り換え説に反論![]() |
12:40 |
[企業] 貴州茅台酒、6月に1億元の自社株買い![]() |
12:29 |
[業界] 米、対中半導体ソフト輸出規制解除か=独シーメンス![]() |
12:06 | [企業] 小鵬汽車、今後5年間が中国自動車業界「淘汰レース」の最終局面=何会長 |
12:00 | [企業] 申洲国際集団と裕元工業が逆行高、米・ベトナム関税合意を好感 |
レポート |