ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↓ -0.87% 24,072.28
中国企業 ↓ -0.96% 8,678.30
レッドチップ ↓ -0.41% 4,049.99
GEM ↑ +0.41% 16.97
上海総合 ↑ +0.39% 3,457.75
上海B ↑ +0.02% 258.09
深セン成分 ↑ +0.11% 10,476.29
深センB ↑ +0.67% 1,220.85
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
米国 NY市況(11月30日):ダウ652米ドル安 オミクロン株への警戒感やパウエルFRB議長発言が重し(12/01)
 11月30日のNY株式相場は大幅反落。モデルナのCEOが既存の新型コロナウイルスワクチンは南アフリカで新たに発見された変異株「オミクロン株」に対する有効性が低い可能性があると発言したことなどで、コロナ変異株への警戒感が再び高まったことや、パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長がテーパリング(資産購入の段階的縮小)のスピードアップの可能性を示したことが嫌気された。パウエルFRB議長は議会証言で12月の米連邦公開市場委員会(FOMC)でテーパリングを加速させることを議論するとし、テーパリング終了が数カ月早まるかもしれないとした。先週金曜日に905米ドル安となったダウ平均は前日に236米ドル高と反発したが、この日は再び652.22米ドル安(-1.86%)と大幅反落した。アップルが3%超上昇したものの、セールスフォース、トラベラーズ、アメリカン・エキスプレス、3Mなどが3%超下落し、ダウ平均を押し下げた。

 S&P500とナスダック総合もそれぞれ1.90%安、1.55%安と反落。3指数はそろって一日の安値圏で終了した。投資家の不安心理を示すVIX指数は前日の22.96ポイントから27.19ポイントに上昇するなど、センチメントは悪化した。

 米国株はオミクロン株への警戒感から軟調にスタートすると、テーパリング加速に言及したパウエルFRB議長発言を受けて下落幅を拡大した。市場ではFRBが変異株による景気悪化リスクよりインフレ抑制に舵を切ったと受け止められた。S&P500の11セクターはコミュニケーションの3.00%安を筆頭に全セクターが下落。公益、生活必需品、資本財、エネルギー、素材、金融、不動産も2%超下落した。
海外市況

指標 寄値 高値 安値 終値 前日比 騰落率
NYダウ 35056.99 35056.99 34424.44 34483.72 -652.22 -1.86
S&P500 4640.25 4646.02 4560.00 4567.00 -88.27 -1.90
NASDAQ 15716.50 15828.20 15451.39 15537.69 -245.14 -1.55
CME225先物 28445.00 28710.00 27375.00 27675.00 205.00 0.75
FT100 7059.45 7059.45 7059.45 7059.45 -50.50 -0.71
DAX 15117.63 15280.04 15015.42 15100.13 -180.73 -1.18
為替(ドル/円) 113.56 113.89 112.54 113.11 -0.44 -0.39
※CME225先物は円建て。前日比は前日の大証日中終値比を記載。
中国 本土市場:1日の取引再開銘柄と取引停止銘柄(12/01)
 本日から取引停止になる銘柄と取引再開になる銘柄は次の通り。
 ※ストックコネクト採用のA株とB株が対象

★以下の銘柄は本日から取引再開
該当なし

★以下の銘柄は本日から取引停止
◇*ST深セン市飛馬国際供応鏈(002210):上場廃止リスク解除公告発表のため
中国 本土市場:1日の主な予定(12/01)
■ 12月1日(水)
【統計】財新製造業PMI 11月
主要情報ヘッドライン
ニュース
23:25 [政策] 中央財経委、全国統一大市場建設と海洋経済発展を推進free
17:45 [業界] 風力・原発設備セクターの業績市場予想一覧(7月1日)free
17:43 [業界] 卸売り・物流セクターの業績市場予想一覧(7月1日)free
14:40 [企業] 小米集団、6月のEV納車台数は2.5万台超
14:34 [業界] マカオカジノ収入、6月は19.0%増 前月比では0.6%減
レポート
07/01 [トピック] 自動運転タクシー:量産化が現実味、25年は商業化「元年」か
07/01 [本決算] 中国ガス:3月本決算は純利益2%増 ガスの供給安定、価格変動の顧客転嫁も進展
06/30 [本決算] 波司登国際:3月本決算は14%増益で過去最高益、ダウン衣料部門が好調
06/30 [トピック] レジャー消費:夏場を迎えて低コスト娯楽が焦点、「映画」「音楽配信」に注目
06/27 [トピック] 香港IPO:「A+H」企業を主役に空前の活況、25年に世界首位を奪還か
株価&企業 ニュース
2021/12/24のヘッドライン 最新記事
中国 24日の値上がりランキング (本土市場)
香港 24日の値上がりランキング (香港市場)
中国 24日大引け(速報):上海総合指数は0.69%安
香港 24日のハンセンテック指数銘柄騰落率ランキ…
香港 24日の中国企業指数銘柄騰落率ランキング
香港 24日のハンセン指数銘柄騰落率ランキング
香港 週間騰落ランキング:値下がり上位20
香港 週間騰落ランキング:値上がり上位20
香港 空売り比率ランキング上位20銘柄(12月24日)
香港 本土からの香港株売買、12月24日は3.3億HK…
香港 香港大引け:小幅に4日続伸、半日立ち合い…
香港 ハンセン総合指数12業種 騰落率(24日)
香港 24日大引け(速報):ハンセン指数は0.13%高
中国 本土前引け:反落、米中対立の激化を懸念
香港 24日午前の記事一覧:長江実業集団、航空機…
中国 24日前引け(速報):上海総合指数は0.38%安
米国 海外商品先物相場一覧(23日)
中国 本土寄り付き:小動き、きょうから香港から…
香港 香港寄り付き:続伸スタート、「オミクロン…
中国 24日寄り付き(速報):上海総合指数は0.06…
前のページへ 1802 1803 1804 1805 1806 1807 1808 1809 1810 1811 次のページへ
インフォメーション
7/1 業績予想データ更新のお知らせ  NEW!
6/23 上海・深センA株68銘柄を新規追加しました
6/9 『中国株二季報 2025年夏秋号』の予約開始!
6/4 業績予想データ更新のお知らせ
5/2 業績予想データ更新のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2
20257
本日の予定を表示
(2025-07-01)
人気コンテンツ
X
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート