ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↓ -0.87% 24,072.28
中国企業 ↓ -0.96% 8,678.30
レッドチップ ↓ -0.41% 4,049.99
GEM ↑ +0.41% 16.97
上海総合 ↑ +0.39% 3,457.75
上海B ↑ +0.02% 258.09
深セン成分 ↑ +0.11% 10,476.29
深センB ↑ +0.67% 1,220.85
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
香港 「滬港通」:香港株の取引上位10銘柄(11月17日)(11/18)
 香港証券取引所は17日、上海市場との相互株式取引「滬港通(上海・香港ストックコネクト)」の同日の統計を発表した。うち、香港株に投資する「港股通(滬)」(上海コネクト・サウスバウンド)の取引状況は次の通り。

■港股通(上海→香港)
 当日の売買代金 93億667万HKドル
     買い代金 44億3504万HKドル
     売り代金 48億7163万HKドル

■当日の売買代金上位10銘柄
                                  売買代金 買い代金

1 テンセント(00700) 1,243 450
2 舜宇光学科技(02382) 396 84
3 SMIC(00981) 363 175
4 BYD(01211) 318 32
5 金斯瑞生物科技(01548) 223 116
6 快手科技(01024) 212 187
7 吉利汽車(00175) 211 174
8 融創中国(01918) 199 89
9 小米集団(01810) 193 116
10 ポップマート(09992) 175 173
   *金額単位は百万HKドル
中国 「滬港通」:上海A株の取引上位10銘柄(11月17日)(11/18)
 香港証券取引所は17日、上海市場との相互株式取引「滬港通(上海・香港ストックコネクト)」の同日の統計を発表した。うち、上海A株に投資する「滬股通」(上海コネクト・ノースバウンド)の取引状況は次の通り。

■滬股通(香港→上海)
 当日の売買代金 399億8860万元
     買い代金 194億7792万元
     売り代金 205億1068万元

■当日の売買代金上位10銘柄
                                  売買代金 買い代金

1 貴州茅台酒(600519) 2,315 574
2 隆基緑能科技(601012) 1,243 507
3 無錫薬明康徳新薬開発(603259) 1,110 632
4 江蘇恒瑞医薬(600276) 809 533
5 国電南瑞科技(600406) 643 263
6 上海汽車集団(600104) 542 230
7 北京兆易創新科技(603986) 511 318
8 三一重工(600031) 510 161
9 中国北方稀土(600111) 504 189
10 山西杏花村汾酒廠(600809) 483 265
   *金額単位は百万人民元
米国 NY市況(17日):3指数そろって反落 ビザが大幅安となりダウは211米ドル安(11/18)
 17日のNY株式相場は反落。主要3指数が最高値に接近し高値警戒感が意識される中、主要小売株の決算が市場予想を上回ったものの、コストアップによる今後の利益率悪化懸念が重しとなった。ダウ平均は211.17米ドル安(-0.58%)と反落。ビザが4.70%安、ゴールドマン・サックスが2.86%安となり2銘柄でダウ平均を約143米ドル押し下げた。

 S&P500とナスダック総合もそれぞれ0.26%安、0.33%安と反落したが、最高値からはともに1%未満の下落にとどまった。小型株指数のラッセル2000も1.16%安と反落した一方、ナスダック100指数は0.01%安とほぼ横ばいで終了。テスラが3.25%高となったほか、アップルが1.65%高、アマゾン・ドット・コムが0.23%高となり、マイクロソフトは0.11%安と小幅に下落したものの、一時上場来高値を更新した。

 S&P500の11セクターは不動産、一般消費財など4セクターが上昇し、エネルギー、金融、素材、資本財、ITなど7セクターが下落。バリュー株が総じて軟調だった。決算発表銘柄は、売上高と利益が市場予想を上回ったTJXが5.83%上昇。ターゲットも決算が予想を上回ったが、コストアップを価格転嫁せず、吸収するとしたことで4.73%下落した。前日に4.20%上昇したロウズは0.39%高と続伸。決算が予想を上回ったほか、通期売上高見通しを引き上げたことも好感された。引け後に決算発表を控えるエヌビディアは3.12%安となったものの、時間外では決算が好感され4%超上昇した。
海外市況

指標 寄値 高値 安値 終値 前日比 騰落率
NYダウ 36159.70 36159.70 35909.48 35931.05 -211.17 -0.58
S&P500 4701.50 4701.50 4684.41 4688.67 -12.23 -0.26
NASDAQ 15973.62 15998.57 15909.39 15921.57 -52.28 -0.33
CME225先物 29835.00 29925.00 29485.00 29560.00 -130.00 -0.44
FT100 7291.20 7291.20 7291.20 7291.20 -35.77 -0.48
DAX 16248.32 16283.52 16240.51 16251.13 3.27 0.02
為替(ドル/円) 114.80 114.97 113.94 114.14 -0.66 -0.58
※CME225先物は円建て。前日比は前日の大証日中終値比を記載。
主要情報ヘッドライン
ニュース
17:45 [業界] 風力・原発設備セクターの業績市場予想一覧(7月1日)free
17:43 [業界] 卸売り・物流セクターの業績市場予想一覧(7月1日)free
14:40 [企業] 小米集団、6月のEV納車台数は2.5万台超free
14:34 [業界] マカオカジノ収入、6月は19.0%増 前月比では0.6%減
14:21 [企業] 小鵬汽車、6月の納車台数は3.2倍
レポート
07/01 [トピック] 自動運転タクシー:量産化が現実味、25年は商業化「元年」か
07/01 [本決算] 中国ガス:3月本決算は純利益2%増 ガスの供給安定、価格変動の顧客転嫁も進展
06/30 [本決算] 波司登国際:3月本決算は14%増益で過去最高益、ダウン衣料部門が好調
06/30 [トピック] レジャー消費:夏場を迎えて低コスト娯楽が焦点、「映画」「音楽配信」に注目
06/27 [トピック] 香港IPO:「A+H」企業を主役に空前の活況、25年に世界首位を奪還か
株価&企業 ニュース
2021/12/15のヘッドライン 最新記事
香港 15日の出来高ランキング (香港市場)
中国 15日の値下がりランキング (本土市場)
香港 15日の値下がりランキング (香港市場)
中国 15日の値上がりランキング (本土市場)
香港 15日の値上がりランキング (香港市場)
香港 15日大引け(速報):ハンセン指数は0.91%安
中国 本土大引け:続落、後場はマイナス圏で軟調…
中国 15日大引け(速報):上海総合指数は0.38%安
香港 15日午前の記事一覧:中国の鉱工業生産、21…
香港 空売り比率ランキング上位20銘柄(12月15日)
香港 香港前引け:4日ぶり反発も上値重い、アリ…
香港 15日前引け(速報):ハンセン指数は0.21%高
中国 本土前引け:小幅反発、前日終値付近でもみ…
中国 15日前引け(速報):上海総合指数は0.07%高
香港 香港寄り付き:反発スタート、買い戻し優勢
米国 海外商品先物相場一覧(14日)
中国 本土寄り付き:続落スタート、主要経済指標…
中国 15日寄り付き(速報):上海総合指数は0.18…
香港 15日寄り付き(速報):ハンセン指数は0.09…
香港 15日の材料銘柄:キャセイ・パシフィック、…
前のページへ 1817 1818 1819 1820 1821 1822 1823 1824 1825 1826 次のページへ
インフォメーション
7/1 業績予想データ更新のお知らせ  NEW!
6/23 上海・深センA株68銘柄を新規追加しました
6/9 『中国株二季報 2025年夏秋号』の予約開始!
6/4 業績予想データ更新のお知らせ
5/2 業績予想データ更新のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2
20257
本日の予定を表示
(2025-07-01)
人気コンテンツ
X
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート