マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
引値 前日比 騰落率 (%) |
|
||
◆香港市場の空売り比率上位20銘柄
空売り比率は売買代金に対する空売り残高の比率 11月12日現地時間午後0時25分時点 銘柄名 空売り残高 空売り比率 空売り比率 ※銘柄名の後に#が付く銘柄の取引通貨単位は人民元 |
|
||
12日前場の香港株式市場で、ハンセン指数は4日続伸。前場終値は前日比0.22%高の25302.94ポイントだった。中国企業指数は0.33%高の9078.21ポイント。半日のメインボードの売買代金は概算で773億HKドル。
ハンセン指数は高く始まった後、徐々に上げ幅を縮小した。中国の不動産業界を巡る過度な懸念が後退し、序盤は幅広い銘柄に買いが入ったが、中国本土市場の下落が嫌気されたほか、週末を前に利益確定の売りも広がった。また、小売売上高や鉱工業生産、固定資産投資など主要経済指標の発表を来週15日に控え、様子見ムードも相場の重しとなった。指数は一時、前日終値に近づく場面もみられたが、小幅高で前場の取引を終えている。 個別では、バドワイザーAPAC(01876)や申洲国際集団(02313)、美団(03690)、テンセント(00700)などが買われた。半面、「先旧後新」増資で23億HKドル超を調達する計画を発表した海底撈国際(06862)が7%超下落。7−9月期決算を発表したSMIC(00981)も売られた。 |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
01:06 |
[企業] 上海大智慧、25年6月中間決算は赤字縮小の見通し![]() |
07/13 |
[業界] 中国西夏王朝の陵墓群「西夏陵」、世界遺産に登録が決定![]() |
07/12 |
[政策] 中国副首相、大阪万博で中日関係の安定的な発展に意欲![]() |
07/11 | [政策] 外交部記者会見:TikTokのデータ移転調査について |
07/11 | [企業] 香港鉄路、中国中車系企業に出資 グレーターベイエリア地区の鉄道産業で連携 |
レポート |