ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↓ -0.64% 23,916.06
中国企業 ↓ -0.45% 8,609.27
レッドチップ ↓ -0.14% 4,091.81
GEM ↓ -0.06% 17.02
上海総合 ↑ +0.32% 3,472.32
上海B ↑ +0.02% 259.47
深セン成分 ↓ -0.25% 10,508.76
深センB ↑ +0.02% 1,235.95
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
中国 本土市場:9日の取引再開銘柄と取引停止銘柄(11/09)
 本日から取引停止になる銘柄と取引再開になる銘柄は次の通り。
 ※ストックコネクト採用のA株とB株が対象

★以下の銘柄は本日から取引再開
該当なし

★以下の銘柄は本日から取引停止
◇*ST広州市浪奇実業(000523):重要公告発表のため
◇ST中興天恒能源科技(600856):重要公告発表のため
◇西部黄金(601069):資産再編計画発表のため
中国 アジア・新興市場の主要株価指数一覧(8日)(11/09)

BRICS
高値 安値 終値 騰落率
上海総合指数 3507.27 3484.24 3498.63 0.20
香港ハンセン指数 24837.77 24633.57 24763.77 -0.43
インドSENSEX指数 60609.16 59779.19 60545.61 0.80
ブラジル・ボベスパ指数 105678.85 104182.49 104824.23 -0.04
ロシアRTS指数 1865.46 1848.81 1865.46 0.94

その他アジア

日経平均株価 29735.45 29507.05 29507.05 -0.35
シンガポールST指数 3270.65 3250.39 3263.90 0.66
クアラルンプール総合指数 1538.12 1531.42 1535.41 0.24
バンコクSET指数 1635.62 1621.35 1626.13 -0.01
韓国総合株価指数 2968.18 2930.90 2960.20 -0.31
台湾加権指数 17415.30 17279.46 17415.30 0.68
ジャカルタ総合株価指数 6637.01 6592.06 6632.30 0.77
ベトナムVN指数 1470.49 1456.51 1467.57 0.76
米国 NY市況(8日):S&P500が4700ポイントを突破 インフラ法案を好感(11/09)
 8日のNY株式相場は最高値更新が続いた。先週金曜日に1兆ドル規模のインフラ法案が下院を通過したことで、インフラ投資による景気回復期待が高まった。8月に上院を通過したインフラ投資法案は、バイデン大統領の署名で成立することになった。大型投資の恩恵を受ける資本財や素材株が買われ、フリーポート・マクモラン、バルカン・マテリアルズ、キャタピラー、ニューコアが3-6%高となった。ダウ平均は終日プラス圏で推移し、104.27米ドル高(+0.29%)と続伸して終了。

 S&P500は0.09%高も小幅ならがら8日続伸。終値は4701.70ポイントと初めて4700ポイントを上回って終了した。ハイテク株主体のナスダック総合も0.07%高と小幅高で終了し、連騰記録を11日に伸ばした。今年に入っての史上最高値更新回数は、終値ベースでS&P500が65回となり、ダウ平均とナスダック総合もともに44回を記録した。

 半導体株も軒並み高。メタ・プラットフォームズ(旧:フェイスブック)に半導体を供給することや、新製品発表が好感されたアドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)が10.14%高と急伸。エヌビディアも3.54%高となり、フィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)は1.25%高と8日続伸し、6日連続で史上最高値を更新した。一方、CEOの持ち株売却問題からテスラが4.84%安となり、S&P500やナスダック総合の重しとなった。
海外市況

指標 寄値 高値 安値 終値 前日比 騰落率
NYダウ 36416.46 36565.73 36334.42 36432.22 104.27 0.29
S&P500 4701.48 4714.92 4694.39 4701.70 4.17 0.09
NASDAQ 15995.72 16038.23 15961.81 15982.36 10.77 0.07
CME225先物 29670.00 29835.00 29435.00 29685.00 195.00 0.66
FT100 7300.40 7300.40 7300.40 7300.40 -3.56 -0.04
DAX 16040.85 16068.73 16016.20 16046.52 -7.84 -0.04
為替(ドル/円) 113.75 114.02 113.29 113.37 -0.37 -0.32
※CME225先物は円建て。前日比は前日の大証日中終値比を記載。
主要情報ヘッドライン
ニュース
06:41 [企業] 上海証券取引所、中国の大手造船2社の合併を承認free
05:46 [政策] 外交部記者会見:米企業の中国向けエンジン供給再開報道についてfree
05:40 [政策] 外交部記者会見:複数国に対する新たなトランプ関税についてfree
07/04 [政策] 中国商務部、EU産ブランデーへの反ダンピング最終裁定について談話を発表
07/04 [政策] 中国商務部、EU産ブランデーに反ダンピング税 7月5日から5年間
レポート
07/04 [本決算] 中国水務集団:3月本決算は純利益30%減 建設サービス低迷、売掛金減損も痛手
07/04 [トピック] 香港相場:ハンセン指数の上期騰落率は世界上位、下期も騰勢持続へ
07/04 [為替] 週間展望:ドル円、日米貿易交渉の行方に注目
07/03 [銘柄研究] 吉利汽車:6月の新車販売数は42%増 「銀河」がけん引、電気自動車は2.3倍
07/03 [セクター] 化粧品セクター:“中国コスメ”人気で有力ブランド急成長、今後のグローバル化期待も
株価&企業 ニュース
2021/11/12のヘッドライン 最新記事
香港 12日大引け(速報):ハンセン指数は0.32%高
中国 本土大引け:続伸、後場にプラス圏 2週ぶ…
中国 12日大引け(速報):上海総合指数は0.18%高
香港 空売り比率ランキング上位20銘柄(11月12日)
香港 香港前引け:4日続伸も徐々に上げ幅縮小 …
香港 12日前引け(速報):ハンセン指数は0.22%高
中国 本土前引け:小幅反落、主要経済指標控え様…
中国 12日午前の記事一覧:SMIC、21年7−9月期決…
中国 12日前引け(速報):上海総合指数は0.01%安
中国 本土寄り付き:小動き、様子見ムード 6中…
香港 香港寄り付き:続伸スタート、本土不動産株…
中国 12日寄り付き(速報):上海総合指数は0.04…
米国 海外商品先物相場一覧(11日)
香港 12日寄り付き(速報):ハンセン指数は1.09…
香港 12日の材料銘柄:SMIC、華潤置地、海底撈国際
香港 「深港通」:香港株の取引上位10銘柄(11月…
中国 「深港通」:深センA株の取引上位10銘柄(1…
香港 「滬港通」:香港株の取引上位10銘柄(11月…
中国 「滬港通」:上海A株の取引上位10銘柄(11…
香港 【相場見通し】上値重いか、6中全会会見や…
前のページへ 1872 1873 1874 1875 1876 1877 1878 1879 1880 1881 次のページへ
インフォメーション
7/1 業績予想データ更新のお知らせ  NEW!
6/23 上海・深センA株68銘柄を新規追加しました
6/9 『中国株二季報 2025年夏秋号』の予約開始!
6/4 業績予想データ更新のお知らせ
5/2 業績予想データ更新のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2
20257
本日の予定を表示
(2025-07-05)
人気コンテンツ
X
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート