ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↓ -0.87% 24,072.28
中国企業 ↓ -0.96% 8,678.30
レッドチップ ↓ -0.41% 4,049.99
GEM ↑ +0.41% 16.97
上海総合 ↑ +0.39% 3,457.75
上海B ↑ +0.02% 258.09
深セン成分 ↑ +0.11% 10,476.29
深センB ↑ +0.67% 1,220.85
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
中国 本土大引け:3日続落、2カ月半ぶり安値 軍需関連に売り(11/03)
 3日の中国本土株式市場で、上海総合指数は3日続落。終値は前日比0.20%安の3498.53ポイントだった。深セン成分指数も0.07%安の14367.78ポイントと小幅ながら3日続落。上海、深セン両市場の売買代金は概算で1兆2億1700万元だった。

 上海総合指数は序盤に前日終値を挟んで一進一退の展開。中盤に下げ幅を広げ、心理的節目の3500ポイントを割り込んだ。終盤に下げ幅を縮めたものの同節目を下回って引け、終値ベースで8月23日以来ほぼ2カ月半ぶりの安値を連日で更新した。中国商務部が1日付で一般家庭に指示した生活必需品の備蓄について、同部消費促進司が2日に「各地で生活物資は十分で、供給も完全に確保できている」との声明を発表。同日に大幅高だった軍需関連が反落し、相場の重荷となった。中国本土での新型コロナウイルスの感染再拡大への懸念もくすぶった。10月下旬以降、新規の1日当たり市中感染者が増加傾向にある。

 セクター別では、前日に全面高だった造船が一転して全面安。航空宇宙と化学肥料、貴金属も下げた。一方、農林水産、石炭、医療などが上げた。

 A株市場では、太陽光電池原料メーカーの隆基緑能科技(601012)が急落した。米税関が同社製品を差し押さえたと伝わり、嫌気した売りが膨らんだ。造船の中国船舶重工(601989)、電気自動車メーカーのBYD(002594)は大幅に反落。LED用チップメーカーの三安光電(600703)、乳業大手の内蒙古伊利実業集団(600887)も安い。半面、飼料生産大手の新希望六和(000876)がストップ高。前日下げた不動産株の保利発展控股集団(600048)、医薬品株の上海復星医薬(600196)は大きく買い戻された。

 上海B株指数は0.50%高の271.89ポイント、深センB株指数は0.05%高の1153.05ポイントとともに4営業日ぶりに反発した。
中国 3日大引け(速報):上海総合指数は0.20%安(11/03)
                                 引値    前日比    騰落率 (%)

上海総合指数 3498.53 -7.10 -0.20
上海B株指数 271.89 1.34 0.50
深セン成分指数 14367.78 -9.49 -0.07
深センB株指数 1153.05 0.54 0.05
滬深300指数(CSI300指数) 4821.05 -18.80 -0.39
香港 香港前引け:7日続落、25000ポイント割り込む 本土株安などが重荷(11/03)
 3日前場の香港株式市場で、ハンセン指数は7営業日続落。前場終値は前日比0.97%安の24857.01ポイントだった。中国企業指数は0.73%安の8798.96ポイント。メインボードの売買代金は概算で678億HKドルだった。

 ハンセン指数は安く寄り付いた後、序盤はプラス圏に浮上する場面もあったが、ほどなくして下向きに転じた。心理的節目の25000ポイントをあっさりと割り込むと、一気に下げ幅を拡大した。前日のNY市場で主要3指数が連日で最高値を更新する中、中国ネット・IT株が軒並み安となったことや、本土市場で上海総合指数は3500ポイントを割り込んだことが重荷。中国本土では商務部が一般家庭に対して生活必需品を一定量備蓄するよう通知したことで動揺が広がったほか、新型コロナウイルスの市中感染が拡大傾向にあることが嫌気された。衛生当局の幹部が「ゼロコロナ」政策の堅持を強調したことで、経済への影響に対する懸念が高まっている。

 個別では、太陽光発電用ガラスメーカーの信義光能(00968)と親会社の信義ガラス(00868)、民営自動車メーカーの吉利汽車(00175)、ニット医療大手の申洲国際集団(02313)が安い。スマホ大手の小米集団(01810)、スマホ部品メーカーの瑞声科技(02018)も売られた。半面、スポーツ用品の李寧(02331)と安踏体育用品(02020)、不動産デベロッパーの碧桂園(02007)が大幅逆行高を演じた。
主要情報ヘッドライン
ニュース
07/01 [政策] 外交部記者会見:国安法施行5周年と香港経済の発展についてfree
07/01 [政策] 中央財経委、全国統一大市場建設と海洋経済発展を推進free
07/01 [業界] 風力・原発設備セクターの業績市場予想一覧(7月1日)free
07/01 [業界] 卸売り・物流セクターの業績市場予想一覧(7月1日)
07/01 [企業] 小米集団、6月のEV納車台数は2.5万台超
レポート
07/01 [トピック] 自動運転タクシー:量産化が現実味、25年は商業化「元年」か
07/01 [本決算] 中国ガス:3月本決算は純利益2%増 ガスの供給安定、価格変動の顧客転嫁も進展
06/30 [本決算] 波司登国際:3月本決算は14%増益で過去最高益、ダウン衣料部門が好調
06/30 [トピック] レジャー消費:夏場を迎えて低コスト娯楽が焦点、「映画」「音楽配信」に注目
06/27 [トピック] 香港IPO:「A+H」企業を主役に空前の活況、25年に世界首位を奪還か
株価&企業 ニュース
2021/11/04のヘッドライン 最新記事
中国 本土市場:4日の取引再開銘柄と取引停止銘柄
中国 本土市場:4日の主な予定
中国 アジア・新興市場の主要株価指数一覧(3日)
米国 3日の米株式市場、中国ネット・IT株は軒並…
米国 ADR銘柄終値一覧(3日):ハンセン指数の寄…
香港 香港市場:4日の主な予定
2021/11/03のヘッドライン
香港 52週安値を更新した銘柄一覧(11月3日)
香港 52週高値を更新した銘柄一覧(11月3日)
香港 3日午後の記事一覧:商務部が声明、「生活…
香港 ハンセン総合指数12業種 騰落率(3日)
香港 香港大引け:7日続落、一時は25000ポイント…
香港 3日のハンセンテック指数銘柄騰落率ランキ…
香港 3日の中国企業指数銘柄騰落率ランキング
香港 3日のハンセン指数銘柄騰落率ランキング
香港 3日大引け(速報):ハンセン指数は0.30%安
中国 香港からの本土株売買、11月3日は7.3億元の…
香港 本土からの香港株売買、11月3日は7.7億HKド…
中国 本土大引け:3日続落、2カ月半ぶり安値 …
中国 3日大引け(速報):上海総合指数は0.20%安
香港 香港前引け:7日続落、25000ポイント割り込…
前のページへ 1880 1881 1882 1883 1884 1885 1886 1887 1888 1889 次のページへ
インフォメーション
7/1 業績予想データ更新のお知らせ  NEW!
6/23 上海・深センA株68銘柄を新規追加しました
6/9 『中国株二季報 2025年夏秋号』の予約開始!
6/4 業績予想データ更新のお知らせ
5/2 業績予想データ更新のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2
20257
本日の予定を表示
(2025-07-02)
人気コンテンツ
X
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート